空手には「伝統派空手」と「フルコンタクト空手」と呼ばれるものがあります。
「伝統派空手」・・・狭義では寸止め空手のことを指し、広義では形・型の伝承を通じて、その習得と研究・応用を進める流派を指す。
「フルコンタクト空手」・・・「手技による顔面攻撃以外」の直接打撃制ルールを採用する会派のことを指す。
”修交会”は「伝統派空手」です!!
修交会についての詳細情報はこちら!
各大会の結果を掲載します。