神罪・神帝氏の数々の要求

そーはく(神罪)氏はあらゆるサーバーに登録した直後に様々な権限を要求します。
その事例をここにまとめていきます。
前提情報や付加情報が必要そうなもの以外は特に説明無しで画像と日時だけ掲載します。

2024年 3月 15日  18:58

2024年 417日  17:31
あるユーザーがフォントインポート説明をしていた際にそーはく氏(@import)にメンションするような形になってしまい、それを"メンション荒らし"と判定して、モデレーター権限を要求した模様。

2024年 51012:20

2024年 5月 1623:54

2024年 5197:04、7:25
「カスタム絵文字は管理者への申請のみ」と管理者が説明していますが、神罪氏は「カスタム絵文字を自由に登録できる権限を付与してほしい」と要求しています。

2024年 5月 19日 21:34

2024年 5月 208:44

2024年 5月 2317:23

2024年 5月 2711:28

2024年 5月 2720:23

2024年 5月 3021:23

「学生さんでしょうか?」にふと思い出したのでコメント入れておきます。

神帝氏がサーバー管理者やモデレーターの方々にこうやって要求する姿。
私から見たら悪い意味で物怖じしない小学生が初対面の大人に何かをねだる姿に見えてしょうがないんですね。(そのような子を見たことがあり印象深かったので覚えているのです)
なので一年ほど前の暴言やクレクレが酷かった頃は精々中学生くらいなのかな?と思っていたのですが、後に20歳過ぎた大学生と知ったときは驚きました。
という余談です。

どこに掲載するか迷ったのですが、とりあえずここに。

たしかMicrosftとかその辺りのIDでFedibirdにアカウント作成していてその際に通報されて最終的にはBANになっていた記憶があります。
その時のことをのえるさんに直接問い合わせしている流れとなります。
のえるさんが仰っているように制限・停止からのアカウント再作成が違反となっているインスタンスは多いです。
activitypub系アカウントを見ると、BANからアカウント再作成して即時BAN(または凍結)になっているアカウントもそれなりにあるように思えます。
本人の言う「普通に呟いていただけ」にはいままでの彼の言動行動を思い返すに本当にそうだろうか?と首を傾げてしまいますね。