会員各人が持っているPCのスキルを教えあい、楽しみながらPCのスキルアップを図ることを目的とします。 学習方式の基本は、担当者が当日のテーマをプロジェクターで映し、参加者と一緒にPC操作を行い、PCスキルを身につけていきます。
会員(参加者)は各自のパソコンを持ち込み、会員相互のボランティアで講師を担当しての勉強会とします。
楽しみながらパソコンを学びたい人 こんな人を 歓迎します。
Word Excelを一般レベルまで使えるようになりたい。
年賀状、アルバム、ブログ、ホームページを作ってみたい。
*地図の活用法、グーグルMAPの楽しみ方
1)google map ストリートビューを楽しもう
2)TVで人気の『ぽつんと一軒家』等で使われている google earthで衛星画像を探検しよう。
パソコンをいろんなことに使って楽しみたい。
Shiroi8では、ワイワイ・ガヤガヤ楽しく生き生きと地域交流をする為に一般参加、他団体さん等 自由参加ですのでお気軽に応募下さい。
こんな、ゆるいサークル活動があってもいいのではと思い「PCサークル」を立ち上げました。
●参加資格: 白井市に住んでいるおおむね60歳以上の方。
ご自身のPCまたはタブレットを持参できる方
入会金:不要
●会費: 参加1回に付き200円(会場費、資料代等として)
●会場の関係で各回の参加定員を20名程度とさせていただきます。(先着順)
※※参加の申し込み・問い合わせ先:090-3876-0793 または nakanaka1129nh@gmail.com 担当:中嶋 迄
第一回のShiroi8 PCサークルのテーマは
「私のPC活用術」です。
●第二回目以降のテーマは第一回の例会の時に参加の皆さんからの希望をお聞きして決定します。 たぶん第二回目は「年賀状を作ってみよう」になるのではと思います。
●第二回目以降は原則として、毎月第2木曜日 10時~12時を予定します。(ただし祝休日に当たる場合、会場確保できない場合は別途検討)
案内チラシ 以下の通りです。
案内チラシ 以下の通りです。