一声の会

地域の中で高齢者が、住み慣れた家で安心して生活が続けられるよう、気軽に声を掛け合いましようと言う主旨で、制度ボランティアが中心となり「一声の会」を立ち上げました。

そして、お互いに顔見知りになるように集い始め、平成11年10月に第1回が開催されました。

悪天候のためお花見が中止になったことや、市の行事があり会場が取れなかった時等、数回の休会がありましたが、

ほぼ毎月第4木曜日(お花見は4月の第1木曜日、クリスマス会は12月の第3木曜日)に開催しています。

現在 50 名のボランティアが町会、自治会別に

  • 第1グループ(東2丁目、東3丁目、弥生町、八幡町)

  • 第2グループ(関場町、刈込、東柏)

  • 第3グループ(大塚町、あかね町、柏ハイム)

  • 第4グループ(干代田町)

の4つのグループに別れ活動しています。

4月は千代田公園でお花見会、6月は七夕飾り作り、7月と1月はお食事会、9月は文化祭に展示する作品作り、12月はクリスマス会、

その他の月もいろいろ企画をたて、お茶を飲みながらおしゃべりをしたり、歌を歌ったり、ゲームをしたり、認知症予防の軽い体操やクイズなどで楽しい時間を過ごしています。

また、アルミトップを回収して、車椅子に交換する運動を行っています。

現在 764 kgで、「800 kgで1台ゲット!」までもう少しです。地域の皆様のご協力をお願い致します。

一声の会は千代田ふるさとセンターでも、子供の集いと大人の集いをしています。詳しいご紹介は次の機会にさせていただきます。

一声の会 会長 高橋弥子(地域ボランティア部長)

(「しんでんはら 84 号」2016 年 11 月 30 日発行に掲載)