みんなのつぶやき

日常の中で感じたことをつぶやいてみませんか?!
「これって共同参画?」「なんかこれって平等じゃない気がする・・・」「こう思うのはワタシだけ?!」など、性差による違和感や、発見、生活の中で考え方など、ぜひ投稿してください。

皆さんの投稿に対して、たま〜に編集員「かえる🐸」が登場してコメントを残すことも?!

子どもの世話は母の仕事?

我が家は共働きで2人の子どもがいます。2人ともまだ小さく頻繁に体調を崩すので、夫と休みを調整しています。ただ、夫は休みを申請すると職場の上司から『奥さんは?仕事行ってるの?』と聞かれることが多いそうです。子どもの世話は母がするべきということでしょうか。仕事をしているのは私も同じなのに…、と思ってしまいました。

投稿者:おちゃこ 

夫が正社員で働いていて妻がパートという家庭は有給休暇のある夫が休みをとって子どもの看病をする、という家庭もあるらしいケロ。
各家庭で話し合い、役割分担をすることが普通な世の中になっていくといいな🐸

男の子を産まなきゃダメ

我が家の子どもは女の子。子連れだとお散歩やスーパーで初対面の方に声をかけてもらうことも多いのですが、「次は男の子産まなきゃね!」と言われたことが何度かあります。全く悪気がない世間話なのはわかるのですが、うーん何だかなぁとモヤモヤします。男の子を産まないと、何がダメなのでしょうか。

投稿者:きゃん

実際、義母義父から言われてプレッシャーになっているって聞くケロ。家を継ぐのは男の子という「無意識のバイアス」があるかも🐸

食事の後片付け

義理の父はいわゆる昭和の男。妻の実家で夕食後の片づけを手伝っていると「男がやらんでもいいよ」と一人晩酌タイムに突入。私に気を使ってくれたのか真意は定かではありませんが、何もせずリビングでくつろいでいるのも居心地が悪いし、何が正解なのか・・・と少し迷いました。

投稿者:あつし

それでも手伝いたいのか、義父を立てたほうがいいのか、どうしたいかを奥様と話してみてケロ。手伝ってくれたら義母は喜んでくれそうだけど🐸

時代の変化

様々なところで”昔と違うな〜”と思うことがあります。
先日、バラエティ番組を見ていたとき、クイズの答えが「授業参観」というところで、ある芸人さんが「父兄参観」と書いていて、周りから「今どきそんなこと書いちゃダメ!」って言われていて。ちょっとしたことだけど、気をつけなきゃな、、、と思いました。

投稿者:かなた

普段何気なく使っている言葉に差別的な要素があることも・・・気をつけなきゃです🐸

世代での男女観

同世代(30代)で集まって、家族の話をしていると、男性も「家事・育児をやって当然」という人が多く感じます。

自分自身も家事分担の話は気になったときにたびたびしていますし、自分たちの世代からでも男女共同参画をコツコツ進めていこうと思いました。

投稿者:へいちゃん

家事や育児の分担も家族間で一度決めたから!ではなく、生活のリズムが変わったり、歳を重ねていったり、大変だなと感じた時などに、相談できる状態にしておけるといいかも🐸


2馬力の心強さ

結婚をしてから10年間、ほとんど家事をやらなかった夫がネット動画の影響で料理に目覚め、食事を作ってくれるようになりました。嬉しいのはもちろんですが、私が体調を崩した時の子どもの食事など、育児の面でも心強さを感じています。

投稿者:うに