ご入居希望者さまへ、募集再開しました!
入居を検討されているお子様について
お子様のはじめての一人での生活は、きちんとやっていけるかどうか不安だったり、他人に迷惑をかけないかどうか、身の回りのことを問題なくできるか、病気や風邪にならないかなどの健康面で心配なことや分からないことが多々あるかもしれません。上京してもしばらくは、お子様のサポートや連絡のやり取りは必要です。
当物件は、管理人在住のため、一人暮らしよりも安全面や健康面の管理体制が整っている環境とはなっております。
生活の面でお子様が心配な場合は、一度お試し入居体験やシェアハウスに入居してから一人暮らしを検討する目的でのご入居をおすすめしています。
また、ルームシェアやシェアハウスという暮らしは、家族や身内以外の他人と一定のかかわりを持ちながら暮らすライフスタイルになります。
最低限ご自身の身の回りのこともこなしながら、他人と暮らしていくこととはどういうことなのか、人との距離感や価値観の違い、固定観念や思い込みなどご自身の考え方に気づき、経験し、人間関係における成長と自立を目指していくような形になるかと思います。上記のことは、たとえば同棲生活や結婚生活を続けていく上でも
必要なスキルになってくるかと思います。
(洗い物をかたずけること、自分が使用したものは長時間放置せず元に戻すこと、人が使いやすいように配慮すること、ごはんをきちんと食べること、マナールールを守ること。
その他、異なる価値観や意見が違う人との接し方や受け止め方、性格や習慣のタイプが異なる人を通してどう感じて、自分とどう向き合うかなど)
入居している方によっては、生活する上での最低限のルールやマナーが身につくまで、繰えしお伝えし、指導、支援していく場合もございます。
住んでいる皆様が気持ちよく使えるようにするために、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
※18歳未満の方のご契約は、親の同意書が別途必要となります。