広報・情報部会では、ニュースレターの発行をはじめとした、広報・発信活動と情報収集活動に取組んでいます。
ニュースレターの著作権は本会に帰属します。
第10号 2025年2月3日発行(ホームページ公開 2025年3月18日)
私が社会教育士の称号を取得した理由~称号を持つ会員からのメッセージ~
セミナー等開催報告
2024 年度定時総会報告
理事会等報告
広報・情報部会から
第9号 2024年3月30日発行(ホームページ公開 2024年5月7日)
私が社会教育士の称号を取得した理由
「開催記録」ゆるやかにつながろう!社会教育士のためのオンラインカフェ(第7回)
日本社会教育士会会員自主研究・研修支援事業」を活用した研修実施報告
総務部会から
第8号 2023年12月8日発行(ホームページ公開 2024年1月17日)
2023年度総会報告
【開催記録】2022年度シンポジウム「子ども・若者の目線で社会のあり方を考えよう」
総務部会から
お知らせ
第7号 2023年4月30日発行(ホームページ公開 2023年6月7日)
2022年度日本社会教育士会の活動報告
第5回オンラインカフェ開催報告(ゲスト 水野篤夫氏)
第6回オンラインカフェ開催報告(ゲスト 山ノ内 凜太郎氏)
新入会員からのメッセージ
第6号 2022年12月28日発行(ホームページ公開 2023年2月1日)
巻頭言「設立3年目、会のさらなる発展を目指して」
第4回オンラインカフェ開催報告(ゲスト ⼩國徹氏)
国立女性教育会館・男女共同参画センターに関する緊急連続学習会 参加報告
新入会員からのメッセージ
第5号 2022年9月30日発行(ホームページ公開 12月16日)
令和4(2022)年度総会開催報告
第3回 オンラインカフェ開催報告(ゲスト 松陰 律氏)
後援事業:神奈川社会教育士会準備会学習会開催報告
新入会員からのメッセージ
ミニニュース
第4号 2022年3月31日発行(ホームページ公開 5月 1日)
オンラインシンポジウム「指定管理者制度の中で働く社会教育士の可能性-民間企業の立場から-」開催報告
<依頼原稿>「地域における学びの場の質の向上をめざして-千葉県教育委員会の社会教育士に関する取組-」
新入会員からのメッセージ
ミニニュース
第3号 2021年11月25日発行(ホームページ公開 1月12日)
第1回オンラインカフェ開催報告(ゲスト 白川陽一氏)
第2回オンラインカフェ開催報告(ゲスト 髙木悠子会員)
新入会員からのメッセージ
オンラインシンポジウムの開催告知
神奈川社会教育士準備会「かながわラウンドテーブル2021」開催報告
第2号 2021年5月25日発行(ホームページ公開 6月25日)
代表理事 挨拶
新入会員からのメッセージ
神奈川社会教育士準備会「「社会教育士」の可能性を知る~情報提供と交流会~」開催報告
第1号 2021年1月20日発行(ホームページ公開 3月5日)
キックオフ・フォーラム「社会教育士への期待」特集号