個人の「競技目標の達成」と「競技力」と「記録」を高めると共に「チームとしての選手育成」を図ります。当クラブは継続性かつ一貫性のある育成方針と目標計画のもとレッスン(以下,練習)とコーチングを行います
レッスン時に指導する専門種目はあらかじめスケジュールに明示し、その種目以外の選手も練習日には参加し、提示されたメニューをメンバーと協力して実施します。年齢や経験に準じて強度や難易度、練習内容は変更・提案いたします。陸上競技の試合に出場しパフォーマンスを発揮するためのトレーニングを行います
年齢や経験等隔てのなく陸上競技を通して交流と機会と共に競技力を高めあえる練習環境の提供を行います。チームとしてトレーニングを実施するため、個人的な練習(自主練習)を求める方は同一空間の練習は可としますが指導・アドバイスは行いません
より専門種目に特化した「短距離」「長距離」「跳躍」「障害」といったパート別の練習内容(メインメニュー)を提示し練習を行います。他パート合同の全体練習や合宿・遠征、他チームとの合同練習などもあり得ます。
競技力の向上のためのトレーニングのみではなく,基礎的基本的な動作の習得や知識・技術の教授を目的とした知識学習のための座学やミーティングもレッスンとして実施いたします
中学校運動部地域移行化(陸上競技)の受け皿となるため、練習の実施や競技力の向上だけではなく「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」に則った指導と活動を行政や教育機関と連携して行います。学校ではなくクラブチームでの中体連競技会への出場も受け付けています
※他競技や学校部活動との平行や試合前の調整等で個々の状態に配慮いたしますが情報を事前にお伝えください。より専門的・少人数の指導を希望される方はパーソナルレッスンをご提案させていただく場合がございます
※中体連クラブチーム選手登録をしている選手は、別途内容や練習日の変更や試合・遠征などがあります