タウンハウス内の自転車の使い方について説明します。
現在8台の共用自転車を利用いただけます。ロックを解除するための暗証番号は個別にお知らせします。
自動車の購入時と廃棄時の手続きを説明をします。自転車駐輪細則はかならず確認してください。当初「自宅前に1台、駐輪ラック1台の合計2台/世帯」としていましたが、家族構成や住宅前のスペースが各戸で異なるため、都度相談しながら柔軟に対応しています。
自転車購入時は駐輪シールをお渡しするので「自転車駐輪申請」を行ってください。
年に2回ほど不要な自転車をまとめて無料回収しています。希望の方は「自転車廃棄処分申請」をお願いします。
📄自転車駐輪細則
✒️自転車駐輪申請
✒️自転車廃棄処分申請