Googleサイトで工事中、試作品です。無料で広告非表示は素晴らしい。AmebaOwnd(サイバーエージェント社)ではできないサブメニューができる。定番Googleフォームで「問い合わせ」を作成、連携よくGoogleで変更がサイトでも変更(同期)される。
どのホームページもトップに表示されるヘッダー画像はまだです。ヘッダー画像は第一印象だが、大きすぎると下の最新記事がすぐに見えない。静止画は横長タテ狭がベスト、Googleサイトにスライドショーのサービスがある、フェードイン、フェードアウトの凝った画像表示(おしゃれ今の流行り)、イラストでヘッダー画像はほんわかした雰囲気になるが描けません。ですが本題は各ページの中身なので思案中。
テーマ、テンプレート(ホームページの全体デザイン)は止めて、シンプルな白地で始めました。フォントサイズは各ページ都度の設定にした(楽です)。トップページの下に最新記事を表示したいのでそのトライ。コンテンツを4つカレンダー、マップ(京都に住んだ)、画像、テキストボックスを並べてみた。ドラッグ&ドロップで表示サイズ、レイアウトは自由になる。マップとカレンダーは拡大表示できる。