京都大学大学院 情報学研究科 社会情報学専攻
生物圏情報学講座 生物資源情報学分野
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
京都大学総合研究12号館 405号室
E-mail : satsuki.may425 [at] gmail.com
2025.08.07 主著論文:本州のヨシノボリ全種についてのeDNA比較系統地理論文がMol.Ecol.から公開されました LINK
2025.03.17 受賞:第72回日本生態学会札幌大会にて、M1森本さんがポスター発表最優秀賞(外来種分野)を受賞しました:発表タイトル「種分布モデルを用いた侵略的外来種コウライオヤニラミの国内定着リスク評価」
2024.11.21 主著論文:アユの産卵に伴う環境DNAの粒径分布の変化や、濃度の大きな日周変動についての論文がLandscape and Ecological Engineeringから公開されました LINK
2024.06.24 書籍:香港科技大学の潮さんと「実験医学別冊 誰でも再現できるNGS「前」サンプル調製プロトコール」において、水圏環境DNA分析の項を担当させていただきました。7/2発売です。LINK
2024.06.21 主著論文:宮崎県大淀川水系における侵略的外来種コウライオヤニラミの蔓延とその他魚類へ与える影響を環境DNA定量メタバーコーディングにより明らかにした論文がBiol Invasionsで公開されました LINK 京大プレスリリース
2025.11 魚類学会@品川