DJ
Milongaの空間を作る者達
Milongaの空間を作る者達
DJ Takako From Tokyo
2015年にDJ活動を開始。都内、横浜など関東圏のミロンガやイベントを中心に、近年は北海道、新潟、広島など全国各地、さらにはソウルと海外にも活動の場を広げている。
2019年にはアルゼンチンタンゴダンスアジア選手権公式ウェルカムミロンガ、2023年と今夏24年には同公式フェアウェルミロンガでDJを務めた。
踊ることもこよなく愛するタンゲーラである。
昨年に続き今年も来札。
DJ Miguel From Hiroshima
DJ Miguel
広島にてアルゼンチンタンゴと出会う。
2020年よりBUEN AMIGOを立ち上げミロンガ、プラクティカを定期的に開催。
2021年よりDJ活動を本格的に開始。
Miguel y Lucy
2020年よりBUEN AMIGO 広島を主催。
タンゴの踊り、音楽、その文化に魅了され、広島を中心にタンゴの魅力を広める活動を行なっている。
DJ Kiyona From Tokyo
2018年 La Baldosa(東京/恵比寿)にてタンゴダンスを始める。
その後DJを目指し、Carlos Churri Lee (韓国)Tomo Hoshino(日本)両DJに師事、2022年より都内ミロンガを中心に本格的に活動。
2024年3月はSakuraTango Festival にてAfter MilongaのDJを務めた。
DJ Fukky/ Organizer in Sapporo
横浜出身
札幌のローカルのミロンガでDJを始める。幼い頃からピアノを続け、クラッシック音楽に傾倒、タンゴを踊り始めるきっかけとなったタンゴ音楽の魅力に引き込まれ現在に至る。
Osaka Tango Marathon (2019)、Milonga Caminito(Sutudio Caminoto)、Fukuoka Sakura Tango Festival (2019〜)、El Tango Show(Yuki & Dani)、Asian championship in kyoto (Welcome milonga Farewell milonga 2019)、Milonga la baldosa(La baldosa Tokyo)、Puelto Tango(釜山)Esperar Milonga (昌原)N24milonga(札幌)DJmilonga Todo es amor(Cafetin de Bugenos Aires Osaka)
など全国で活動している。
現在タンゴコミュニティSapporo Todo Es Amorを主催
毎月第四日曜日に
Milonga TodoEsAmor Sapporo
を開催している
Milonga TodoEsAmor Sapporo
毎月第四日曜日