まんだらの里 山形県山辺町作谷沢のホームページ
25/10/3 13:00
作谷沢の水車「湧水車」クラウドファンディング挑戦中
数多くのメディアで取り上げられております。
山形新聞、山辺町SNS,山辺町美力発信番組 AGASUKEマーチ、NHK山形「やままる」
ニュースメディア「VOIX」
引き続き作谷沢の水車復活にご協力をよろしくお願いいたします。
25/9/12 17:00
9月13日(土)畑谷城灯籠流しについて
雨天予報のため、午後5時からの開会セレモニー及び一龍斎貞寿さんの講談は、作谷沢公民館(山辺町大字簗沢3102-1)で行います。
灯籠流しは、天候の状況を鑑みて当日に決定します。
25/8/28 13:00
作谷沢の水車「湧水車」クラウドファンディング挑戦中
9月1日(月)10時開始
作谷沢の水車復活に、ご協力をよろしくお願いします。
25/8/27 9:30
9月13日(土)畑谷城灯籠流しが開催されます。
25/8/1 10:00
8月15日(金)作谷沢地区盆踊り花火大会が開催されます。
25/7/1 12:00
「山形県自転車ネットワーク計画」に作谷沢を巡る地域ルートが追加されています。
25/4/30 14:00
畑谷城の「御城印」販売開始
作谷沢案内
25/3/26 11:00
そば処 弁天 営業情報
令和7年は4月4日(金)から営業開始
そば処弁天HP
25/2/1 11:40
まんだらの里・雪の芸術祭2025
会場の作谷沢は現在快晴です。夕方も落ち着いた天気のようでございますので、開催予定です。余裕をもって、お越しください。
なお、好評により、天灯(空飛ぶランタン)は、全て売り切れております。
※駐車場には限りがございますので、見学・撮影のみの方はご遠慮ください。
25/1/23
まんだらの里・雪の芸術祭2025
好評により、天灯(空飛ぶランタン)は、全て売り切れました。
25/1/21
まんだらの里・雪の芸術祭2025
山辺温泉保養センターで販売している天灯(空飛ぶランタン)は、売り切れました。
25/1/14
まんだらの里・雪の芸術祭2025 天灯(空飛ぶランタン)残りわずかお早めにお買い求めください。
24/12/16
まんだらの里・雪の芸術祭2025
2月1日(土)開催
今回はスペシャルゲスト「ウド鈴木」さんが参加します。
天灯(空飛ぶランタン)販売日 1月9日(木)~
※駐車場には限りがございますので、見学・撮影のみの方はご遠慮ください。
イベント
24/11/15
作谷沢を愛する人の蕎麦の集い
12月1日(日)午前11時00分~午後2時00分
イベント
24/11/15
「作谷沢ドローン空撮動画 春~夏」を公開しました。
作谷沢案内
24/8/26
畑谷城灯籠流し 9月14日(土)午後6時30分~
2024畑谷城灯籠流し
24/3/29
そば処弁天は令和6年度は4月5日(金)から営業いたします。
24/3/29
作谷沢ホームページを新たに作成しました。