作新学院 非公式AP Web Sites 1周年ありがとう
ホーム > 作新非公式APとは
フッター > 当サイトについて
・作新学院では、SNS上での活動の監視を行っているという話が古くから言われています。ですので、活動に際して細心の注意を払っているつもりではいますが、「非公式」だからこそできるコンテンツ供給も期間を限定する中でできればよいなと考えています。
※ちなみに、生徒会(広報)の方に確認をとった時にはブランドを汚すような活動でなければ支障はないだろう…というような話でした。
作新学院非公式アカウントプロジェクトとは、作新学院のHPや学校説明会などではわからない情報や魅力を伝えたり、作新の良し悪しを洗い出す(?)ために、2020年7月に「部長A」「管理人D」によって密かに発足した企画です。
2022年7月31日をもって「自称作新学院内非公式団体」という肩書を廃止し、同年8月1日からは「管理人D」(改め石焼)が個人的に運営を継続する形で、一旦幕引きを行いました。
Instagram・Twitterにて作新非公式アカウントを運営している人
同じく現役作新生、高校2年生。所属部はもうお判りでしょう(押しつけ)。
性別は男。
部長と言ってはいるが管理人のアシスタント的な位置の人。
現役作新生、高校生。
所属部非公開。性別は男。
2020年11月1日をもって引退(卒業)。
・その他協力してくださった方々一覧
・m048 様 (一部写真を掲載)
・S先生 (Web監修的な)
・(非公開) (いろいろ)
・生徒会広報部 (作新祭アカウントの運営に参加させて頂いた)
ありがとうございます。