プロフィール/About me

青木聡志/Satoshi Aoki

国立環境研究所 日本学術振興会 特別研究員(PD)

National Institute for Environmental Studies, Japan.

Research fellowship for Young Scientists of Japan Society for the Promotion of Science.

連絡先/Contact

aokis1ll1[_at_]gmail.com

[_at_]を@に置き換えてください。/Please replace [_at_] with @.

専門分野/Specialty

分類学・植物分類学/ (Plant) Taxonomy

日本の被子植物の系統分類を行っています。加えて、いかに生物の分類を行うべきか、という分類の方法論について統計学的観点から研究しています。

I am studying on phylogenetic classification of Japanese angiosperms and methodology to classify organisms from the viewpoint of statistics.

扱ってきた分類群/Genus studied

Oxalis (カタバミ科/Oxalidaceae)

ミヤマカタバミ 

(Oxalis nipponica subsp. nipponica)

従来中国などのO. griffithiiと同一視されてきましたが、系統解析の結果、国内のものは別種と判明しました。

ナンカイミヤマカタバミ

(Oxalis nipponica subsp. kantoensis var. alpigena)

カントウミヤマカタバミの4倍体にあたり、九州・四国・静岡県中西部の亜高山帯に見られます。今まではコミヤマカタバミの4倍体だと思われていました。

Nanocnide (イラクサ科/Urticaceae)

シマカテンソウ

(Nanocnide lobata)

海外ではトウカテンソウ(N. pilosa)と同一視されてきましたが、系統解析の結果別種と判断されました。また、ベトナムにも分布するとされていましたが、標本調査の結果、日本の南西諸島固有種と判明しました。

経歴/C.V.

2011年4月 東京大学教養学部入学

2015年3月 東京大学理学部生物学科卒業

2015年4月 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻修士課程入学

2017年3月 同上 卒業

2017年4月 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程入学

2020年3月 同上 単位取得退学

2020年4月 国立環境研究所 准特別研究員

2020年4月 東京大学大学院 博士(理学)取得

2020年5月 国立環境研究所 特別研究員

2022年4月 国立環境研究所 日本学術振興会 特別研究員(PD)

Employment

Apr. 2022-Present. Research fellowship for Young Scientists of Japan Society for the Promotion of Science at National Institute for Environmental Studies, Japan.

May 2020-May 2022. Research associate at National Institute for Environmental Studies, Japan.

Apr. 2020. Junior research associate at National Institute for Environmental Studies, Japan.

Education

Ph.D. in Biological Science. The University of Tokyo, April 2020.

M.S. in Biological Science. The University of Tokyo, March 2017.

B.S. in Biology. The University of Tokyo, March 2015.