生物学の研究
生物学の研究
高校時代に(受験科目として)選択したことがきっかけで生物学に興味を持ち,生物学の研究を行なっていました。
多繊毛細胞とは,細胞表面から多数の「繊毛」を生やし,細胞外に流れを生む細胞です(図)。この細胞が生む流れにより,我々の気道上皮では,口や鼻から体内へ侵入した病原体が排出されています。私の研究では,培養細胞を用いる"Wet"の実験をメインに,先行研究の発現データなどをコンピューターで"Dry"に解析することも取り入れながら,多繊毛細胞ができるメカニズムを詳細に解析することを目指しています。