2022年夏に作られた筑波大学の学生团体(nonprofit organization)。参考筑波大学課外活動(サークル等)。
目的:
文献の読解や論文の作成と発表、専門知識の強化など、活動により研究能力を向上させる。
分野を超えて連携し、クロス・フィールドを実現する。
質の高い論文の発表や奨学金(日本学術振興会特別研究員PD/DC2/DC1、科学技術振興機構次世代研究者JSTなど)への応募を支援する。
定期的に論文の読解や研究計画書の作成、模擬面接などの研究に関する集会を開く。
主催者、発案者と参加者の形で研究グループを組み、共同で研究をし、論文を作成、発表する。
定期的にアカデミックリーダーによる研究に関するセミナーを開催する。
自分の研修について紹介する。