弊社が独自に開発・運用している、マクロマン管理ツールをご提供いたします。
●複数の部署・拠点でマクロマンを使用している
●1日に複数のロボットが計画実行されている
など、業務自動化が進むと、マクロマンが正常に動作しているかどうかの確認が大変になります。
マクロマン管理ツールを導入いただくと、ロボットの稼働状況が確認しやすくなります。
※ロボットの稼働時間が長い場合など、条件により一部項目が記録・作成されないことがあります。
【記録される情報】
・実行スクリプトファイル名
・エラー発生時のエラーコマンド番号
・エラーメッセージ
・動作開始日時
・動作終了日時
・動作PCユーザー名
・個別ログファイルのファイルパス
・エラー発生時に取得した画像のファイルパス
【作成されるデータ】
・個別ログファイル(テキスト)
・エラー発生時のキャプチャ画像(JPEG)
※作成したロボットの基本情報は、お客様によるご入力が必要です。
※各数値は弊社実績を加工したサンプルであり、実態とは異なります。
※換算に用いる時給金額は任意に設定いただけます。
スクリプトファイル(動作内容を自動記録するロボット)
専用Googleフォーム(1のロボットが動作内容を登録する専用フォーム)
専用Gooogleスプレッドシート(2の記録内容を反映するスプレッドシート)
それぞれをご契約者様向けに設定してお渡しいたします。
詳細についてはお問い合わせください。