ここでは学生保険委員会・献血運動の会の活動について紹介しています。主な活動は以下のものです。
・定期ミーティング
・学内献血会
・歯科検診
・疾病予防キャンペーン
・合宿
池袋キャンパスでは、年3回(4月、6月、10月)、新座キャンパスでは、年2回 日本赤十字社 の献血バスで学内献血会を実施しています。
2024年5月撮影
2024年7月撮影
池袋・新座両キャンパスでは、年1回受診することを前提として、毎年1回、虫歯等の健 診と歯石の除去を目的とした、歯科健診を実施しています。(日程などは公式SNS等で告知します。)
疾病予防キャンペーンは、池袋は冬に年1回、新座は夏・冬の年2回行っています。
夏は熱中症・夏バテ対策になるようなグッズを配布し、冬は風邪予防になるようなグッズを配布しています。配布物には限りがあるため先着順ですが、アンケートをするだけで無料でもらえるので、是非ご参加ください。
上記の他に救急パックの貸し出し、学食コラボメニュー(新座のみ)を行っています。
・救急パックの貸出場所
池袋 ウィリアムズホール 1F・111号室
新座 ユリの木ホール 2F・部室6