長野県大町市で開催!
テーマ
県土の約8割を森林が占める長野県は「日本の屋根」と呼ばる北アルプス連峰を有し、本州のほぼ中央に位置します。
黒部ダムへの玄関口“大町市”は、北アルプスを源とする信濃川水系最上流の水源地帯であり、生まれたての良質な水が豊富にあります。
「水が生まれる信濃大町」を100年先の未来へ継承し、さらに豊かな物にしていくべく、“大町「水の学校」” として、水を育むための森づくりや、水源を守るための活動、並びに自然災害への対策など、様々な視点から水の大切さを学ぶ機会を提供しています。
2024年度開催予定の全国大会in信濃大町では、普段は入れない黒部ダム未公開エリアの見学ツアーを始め、多彩なエクスカーションに参加可能。
また大会の開催期間は、三年に一度開催される“北アルプス国際芸術祭”の開催期間中であり、お互いに連携しながらたくさんの皆様に、北アルプス信濃大町の魅力を感じて頂けるようなイベントにして参ります。 全国津々浦々からのご参加、お待ちしております!