ぷよクエのメガどろぼう・野菜どろぼうに関する情報です。スキルストーン、クリティカルストーンのドロップ確率の調査結果など。
メガどろぼう
2024/9
期間限定で、レアどろぼうの出現率が2倍になります。
各レアリティの出現率がどうなっているのかを早速調査しました。
【期間】2024/9/18~9/22
【呼び出し数】1,155体
【結論】極辛・超激辛は合計21% (従来が約10%だったので、確かに2倍に!)
【コメント】この調査期間に、スキル石 Lv.10 を30数枚も獲得できました。クリティカルは50数枚。めっちゃ美味しいキャンペーンでした。
メガどろぼうは、撃破6分後にストクエクリアで再出現。
スキルストーン、クリティカルストーンは 3 : 7 の比率。
スキルストーン Lv.10 は、0.6~0.7%。つまり、1日20体呼び出し続ければ1週間に1度出る程度。
スキルストーンLv.10を量産したい場合の裏技あり。ギルド作成 -> ストクエ -> どろぼう呼び出し。目当てのストーンでなければギルド解体。 以上を繰り返せばクールタイム6分を無視してどんどん呼び出せます。ただし、ぼっちギルドだとサポートを借りれないしタワボゼロなので、極辛を倒すのは大変です。
野菜どろぼう
2024/8/10 (2024/8/22追記)
ミッションでどろぼう討伐N回とかある場合の秘策です。
私の場合、サブアカを使うことで10分で5体も呼び出せました。
【方法】
① 新規ギルド作成
② 野菜を1つずつ収穫
③ 畑を3~5個収穫するとどろぼうが出現
④ 他のアカを呼び寄せて、各アカでどろぼう討伐
⑤ ギルド解体
以上を繰り返す。
畑はまとめて刈らずに、1つずつ刈りましょう。3~5個の畑でどろぼうが出現するため。
ギルド人数が多いと必要な畑の数も増えるため、1人ギルドを立ち上げてどろぼうを呼び出したあとに、サブアカを加入させましょう。
クールタイムは6時間以上ありそうなのと、最長24時間待たないと次のどろぼうが出てこないので、ギルドを解体して作り直したほうが、確実に2体目を呼び出せます。
野菜どろぼう出現率調査
2024/8/13
私の推測です。あってるかわかんないです。
野菜どろぼうの出現トリガー
畑の収穫数
トリガーになりうるのは、畑の収穫数か野菜の収集数のどちらかだと思うんですが、調べていた感じだと野菜の量よりは、刈った畑の数に規則性が見られました。そのため、畑の収穫数がどろぼう呼び出しのトリガーになっているのではないかと思います。
必要な畑の収穫数はギルド人数に依存する
人数Nとすると、必要な畑の収穫数は N+2 ~ N+4個 (50人ギルドだと畑52~54)
検証結果
ギルド人数1:畑3~5個でどろぼう出現
ギルド人数4:畑6~8個でどろぼう出現
クールタイム中はどろぼうは出ない
いくら畑を刈っても、それがクールタイム中だとどろぼうは出ません。
ただし、クールタイム中に刈った畑はカウントされてそうです。クールタイム後に残りのノルマを刈ればどろぼうは出現します。
クールタイムはランダムで変わる?
〇~24時間でランダムで変わってる気がします。ここは要検証。
検証結果(クールタイムと試行回数と結果)
1時間【N1】出ませんでした
3時間【N1】出ませんでした
12時間【N3】2回出て、1回出ませんでした
24時間【N1】出ました。
【詳細】
ギルド人数
1名
収穫までのインターバル
ギルド作成直後
試行回数
6回
畑収穫回数
5回 -> どろぼう出現 【5 / 6回】
3回 -> どろぼう出現 【1 / 6回】
コメント
3~5個の畑収穫でどろぼうが登場。
Threasholdは何なんでしょうね。畑の収穫回数?収穫した野菜の総量?
畑3個でどろぼうが出たときの野菜の収穫数は60, 60, 40 でした。上振れすると畑1個で野菜120個も取れるので、この40~60という個数は平均的な量ですね。なので、野菜総量がトリガーってわけでもなさそうなのかな。
ギルド人数が多いと、畑収穫数が必然的に増えるので、どろぼうを登場させるための畑数も増えるのでしょうか?気になるよ。
新規ギルドを立ち上げて4人在籍させた状態で、さっきと同じような調査をしてみました。
ギルド人数
4名
収穫までのインターバル
ギルド作成直後
試行回数
10回
畑収穫回数
6回 -> どろぼう出現 【5 / 10回】
7回 -> どろぼう出現 【3 / 10回】
8回 -> どろぼう出現 【2 / 10回】
コメント
1人ギルドのときよりも必要な畑の個数が増えました。
どろぼうが再び出現するまでのインターバルは何時間なんでしょう。
ちらっと調べてみた結果だけ貼ってますが、こちらもN増しが必要です。
【詳細】
ギルド人数
4名
インターバル
1時間後(前回のどろぼう出現後)
※どろぼうの有効時間は60分なので、どろぼうがいなくなった直後から収穫を開始してみました。
畑収穫回数
20 回:どろぼう出現せず
21回目の挑戦は、インターバル11時間。そこで出現しました。
コメント
1時間後では出る気配がありませんでした。こんなにすぐ出たこと、過去にも記憶がないので、きっと出ないんでしょう。
思い返してみると、1日あたりのどろぼうの出現回数って、一番多かったときで4回ぐらいありました。そして出ないときは全然出なくて日に1回なんてときも。
少なくとも6時間ぐらいのインターバルは必要ってことなのかな~
さっきの話から行くと、インターバル3時間ではどろぼうは出ない可能性が高いんですが、一応試してみました。
【詳細】
ギルド人数
4名
インターバル
3時間後(前回のどろぼう出現後)
畑収穫回数
9 回:どろぼう出現せず
10~22回目の収穫は、インターバル12時間後に実施。それでも出現せず・・・
コメント
3時間で出なかったのはまぁいいとして、そのあとの12時間後でも出なかったのが不思議。
半日ぐらい置けば、出てくると思ったんですが、この検証時には意外にも出ませんでした。何きっかけかわかりませんが、出ないときは出ませんね。
わかんないけど、どろぼう登場時に次回のどろぼう出現までのインターバルがランダムで決まってるのかな。
はたまた、確率設定になっていて、時間経過に連れて確率が上がる仕組みなのかな。
気になって仕方がないので、もう少し調べてみます。
【詳細】
ギルド人数
4名
インターバル
12 時間後(前回のどろぼう出現後)
試行回数
2回
畑収穫数
6個: どろぼう出現
8個: どろぼう出現
コメント
インターバル24時間。つまり翌日。これだけ間をあければインターバルの影響は出ないのでは?素直にどろぼうが出てくれることを祈って、さぁ検証。
【詳細】
ギルド人数
4名
インターバル
24時間後(前回のどろぼう出現後)
畑収穫回数
8 回:どろぼう出現
コメント
N1ではありますが想定通り6~8個以内に出てくれましたね。