スキル・リダスキ

検索ツール

※ ぽろぽろと間違いは潜んでおります。。。

※もともとPowerBIで作っていたんですが、そちらはWeb公開不可だったので、やむなく別のBIツールを使って作成しました。

リダスキのクエスト出発時と開始時の違い

ぷよクエのリダスキでは、「出発時」と「クエスト開始時」に発動するものがあります。どちらも開始時に発動するものですが、微妙にタイミングが異なります。


敵の先制攻撃前か後かの違いです。


ざっくりわけると、

・攻撃前 = チャンぷよ・状態異常回復

・攻撃後 = ネク変・遅延

です。


これをうまく利用すると両方のリダスキを使えます。


【例1】チャンぷよ & ネク変

開幕スキルチャージ用

敵が先制攻撃をしてくる場合に有効です。

体力の低いチャンぷよ生成リーダーを置き、2番手にはネク変リーダーを置きます。

すると、


① 1番リーダーでチャンぷよ生成

② 敵の先制攻撃 -> 1番が落ちて2番リーダーにスイッチ

③ 2番リーダーがネク変生成


こういう流れで、チャンぷよもネク変も作れます!


ただ、現状ではとくもりスキルでチャンぷよを作れるので、こうしなくても両立はできますけどね。



【例2】攻撃力減少 & ネク変

苦手色キャラを生かしたいとき。

こうまでする必要性がいつあるの?って気はしますが、こんな使い方もできるので一応紹介。


リーダー:開幕ダメージ減(おとり)

2番手:ネク変

3番手:とくもりチャンぷよ生成(おとり)


1,3番キャラを先制攻撃で落とします。

1番は体力低めにしておく必要があります。


いつ使うんだろう。緑の開幕強撃があって、オンりんが耐えられないときかな。ざっと計算したけどそんなに恩恵ないね、、、(リダスキ体力倍率が低い、特攻が1枚減るので倍率が相殺されちゃう)


今後の新カードで、開幕ダメージ減があったら、こういう用途もありますので、おとり用に体力低めの☆7を1枚残しておいてもいいのかなと思います。



【例3】1ターンスキルチャージ & ネク変

これ興味あるけどうまくいくのかな?

赤ボスが開幕先制攻撃をしてくる想定で、なんとしても1ターンで凍結を入れたい場合。


①開始時に、星レガとあたぷーのリダスキが発動 -> 跡部封印状態

②敵の先制攻撃で星レガ落ちる

③跡部リーダーに変更、リダスキのネク変発動


となるんでしょうか!?封印されてたらリダスキは使えないのかな。うーん、試したことがないのでわかんない。


もし成功したら、跡部は1ターンでスキルチャージされるので、凍結を即撃てます。


このために星レガLv.1をずっと残してるんだけど、使ったことがないので、次のギルイベでやってみよっかな。

フィールド一覧

2024/5/3 やいいろパラダイス追加