福浜中学校 体育会 2025
福浜中学校 体育会 2025
10月9日、秋空の下で開催された福浜中学校の体育会。
今年のテーマは「完全燃焼 心を燃やせ」。
その言葉どおり、生徒たちは全力で走り、仲間を励まし合いながら、グラウンドいっぱいに笑顔と熱気を広げていました。
プログラムでは2年・1年・3年の順での記載でしたが、当日は1年・2年・3年の順にスタート。
思わぬ順番変更に戸惑う場面もありましたが、保護者からは「どの学年も力いっぱいで感動した」との声が多く寄せられました。
応援席からは「がんばれ!」という声が飛び交い、学年を越えた拍手が響きました。
当日は厳しい日差しの中での開催となりました。
保護者席も例年より広く設けられ、日傘をさす方も多く見られましたが、
「前で応援する方は日傘をささないようにするなど、自然な思いやりが見られた」という声も。
お互いを気づかいながら観覧する姿に、PTA役員も「地域の温かさを感じた一日でした」と話していました。
グラウンドには、当日撮影された映像のDVD販売案内が掲示されました。
「お便りを見落としがちな家庭でも現地で知ることができて助かった」といった声もあり、
情報の届け方についての気づきにもつながる一日となりました。
「今年は保護者席が広がり、役員として現場を支えながら、
子どもたちの頑張る姿を間近で見ることができたのが嬉しかったです」
という本部役員の言葉が象徴するように、
生徒・保護者・先生・地域が一体となって創り上げた体育祭でした。