更新情報
2025.04.15 ホームページ開設
2025.05.13 参加・発表申込の受付開始:「参加・発表申込」ページからお申し込みください。8月22日(金)締切です。
2025.08.25 参加・発表の申込を締め切りました。また、ポスターセッションの詳細と演題を公開しました。ポスター発表される方のショートプレゼンファイルの締切は8月28日(木)です。
2025.08.26 参加登録と入金を確認できた参加者の方全員に、本日事務局より連絡のメールを送付させていただきました。メールを受け取っていない方がおられましたら、お手数ですが事務局にご連絡をお願いいたします。また、プログラムに各セッションの座長情報を追加しました。
2025.09.05 本日、全日程が終了いたしました。91名の参加者の皆様、ご参加ありがとうございました。以下の2名の方が学生優秀発表賞を受賞されました。おめでとうございます。来年の植物感染生理談話会は、令和8年9月2日~9月4日に東京大学にて開催される予定です。
・学生優秀発表賞受賞者:水谷留嘉さん(岡山大農)、芦田晃さん(名大院生農)
お知らせ
談話会と同じ時期(9/4-9/5)に他の学会の全国大会が同じキャンパスで実施されます。鳥取駅前のホテルの数が限られていますので、参加を予定されている方は、早めに宿泊先を確保していただきますようお願いいたします。
会期:令和7年9月3日(水)13:00~9月5日(金)12:00 (予定)
開催場所:鳥取大学 農学部 1号館(鳥取キャンパス:鳥取県鳥取市)
参加費(談話会論文集のPDFファイル含む):一般 5,000円、学生 2,000円
情報交換会:一般 4,000円、学生 2,000円
談話会論文集代(冊子体):一冊 3,000円
秋光和也(香川大学農学部)
石原 亨(鳥取大学農学部)
一瀬勇規(岡山大学 環境生命自然科学学域)
大木健広(農研機構北海道農業研究センター)
門田康弘(理研CSRS・植物免疫研究グループ)
坂田七海 (岡山大学)
中原健二(北海道大学大学院農学研究院)
能年義輝(岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域)
本庄三恵(京都大学生態学研究センター)
峯 彰(京都大学大学院農学研究科)
明星亘俊(クミアイ化学工業株式会社 生物科学研究所農薬研究センター)
望月知史(大阪公立大学大学院農学研究科)
八丈野 孝(愛媛大学大学院農学研究科)
山次康幸(東京大学大学院農学生命科学研究科)