2025/08/25 第8回Zoom交流会(9/16) 参加受付中です!
2025/06/15 まなびUPワークノートを公開しました
2025/04/20 図書案内を更新しました
2024/10/22 LINEオープンチャットのご案内を掲載しました
2024/09/01 気づきの事例会シート(word)がダウンロードできるようになりました
2024/08/27 日本女子大学名誉教授 渡部律子先生よりメッセージをいただきました
2024/08/27 ぷらっと気づきホームページを公開しました
ようこそ!『ぷらっと気づき』へ
「気づきの事例検討会」は、渡部律子先生のご指導・ご支援のもと、<対人援助の仕事をする仲間が集まり、サポーティブな環境の中、事例を丁寧に振り返りながら、利用者(クライエント)により良い支援を行うための実践力を身につけていくピアグループスーパービジョン>として、2001年(平成13年)から兵庫県ではじまり、全国各地に広がっています。
『ぷらっと気づき』は、「気づきの事例検討会」を学び実践する仲間が集まり、次のことを目指して結成されました。
★対人援助の基本とともに、気づきの事例検討会の考え方・進め方、必要なルールを学んでいく機会の提供
★研修会、事例シートなどのフォーマット、基本姿勢や役割、ルールなど、気づきの事例検討会に関する情報の提供
★各地で実践しているグループ間の意見交換や共同での事例検討会の実践などの交流の機会作り
『ぷらっと気づき』という名前には、「気づきの事例検討会」を実践している人と情報が集まり、行き来しあう“プラットフォーム”となれば、という思いが込められています。
「気づきの事例検討会」を通して学んでいる人たちが、気軽にぷらっと集まって、意見交換を行えればと思います。『ぷらっと気づき』で共に高めあっていきましょう。
「気づきの事例検討会」興味を持っている人同士が交流できる空間として、LINEオープンチャットを開設しました。下記PDFに登録方法が記載されていますので、ぜひアクセスしてご登録ください。