研修会
研修会
第1回ぷらっと気づき交流研修会
~交流会と公開事例検討会~
気づきの事例検討会を学ぶメンバーのプラットフォームになる場として「ぷらっと気づき」を立ち上げ、今までオンラインで交流会を重ねてきました。その中で参加者の方より、実際に直接出会い、学ぶ場が欲しい、公開で事例検討会を見てみたいという声を聞きました。これは皆様の声であるとともに世話人の思いであり、「第1回ぷらっと気づき交流研修会」を開催することとなりました。
対人援助職に必要なスーパービジョンの要素を含む「気づきの事例検討会」を一緒に体感してみませんか。
■日時:令和8年1月10日(土)10:00~16:30(受付9:30~)
■講師:ぷらっと気づき(世話人:安達眞理子、稲松真人、神田信治、三田純子、谷義幸、東由美、船江孝志、前川嘉彦)
■内容:
午前 参加メンバーの交流、意見交換
(昼休憩 ※お弁当持参で楽しく交流しましょう)
午後 公開事例検討会
■定員:60名〔先着順 定員になり次第締切り〕
■参加費:3,000円(お支払いは当日現金で)
■申込方法:下記フォームよりお申し込みください。
■会場:ウィズあかし 704号室 明石市東仲ノ町6番1号 アスピア明石北館(アクセス)
★事例提出者募集
当日は世話人が検討メンバーで公開事例検討会を行う予定です。事例提出の希望がある方はお申し込み時フォームの項目にチェックをしてください。
★申し込み後の欠席の連絡
前日までに、ホームページの問い合わせフォームよりご連絡ください。連絡なく欠席する場合は参加費を後日徴収させていただきます。