✬ 7月22日 日程公開
✬ 7月25日 プログラム公開
✬ 8月6日 予稿集公開
✬ 8月6日 予稿集の一部に欠損が生じていたため改訂しました。
✬ 8月8日 予稿集の一部にミスが生じていたため改訂しました。
✬ 8月9日 予稿集の一部にミスが生じていたため改訂しました。
✬ 8月11日 予稿集の一部に変更が生じたため改訂しました。
✬ 8月12日 予稿集を完成版としました。
※ 来場者が講演を動画・写真で撮影することは禁止とします。
※原著講演は、発表時間12分・質疑応答3分の時間厳守でお願いいたします。
※ H会場:西館1階 ホール,A会場:西館1階 講義室A,C会場:西館2階 講義室C,D会場:西館2階 講義室D
8:30 ~ 9:00 受付
9:00 ~ 9:10 開会(H会場)
9:20 ~ 10:35 原著講演1( H会場 5 件,D会場 5 件)
10:45 ~ 11:45 原著講演2( H会場 4 件,D会場 4 件)
11:55 ~ 12:20 ポスターセッション・企業展示 コアタイム(A会場)
12:20 ~ 13:20 昼休憩,ランチミーティング(C会場)
13:20 ~ 14:50 特別講演 (H会場)小林昭文氏「物理授業改善を通して、校内と日本の科学的授業改善をリードしましょう!」
15:00 ~ 16:15 原著講演3( H会場 5 件,D会場 5 件)
16:25 ~ 17:40 原著講演4( H会場 5 件,D会場 5 件)
17:40 ~ 17:45 諸連絡(H会場,D会場)
18:00 ~ 18:30 懇親会受付 会場:KNEADERS CAFE BAR GTILL(ニーダーズ カフェ・バー・グリル)
18:30 ~ 20:30 懇親会
8:45 ~ 9:00 受付
9:00 ~ 9:15 学会賞表彰式(H会場)
9:15 ~ 9:55 受賞講演1:植松晴子 氏(東京学芸大学)
9:55 ~ 10:35 受賞講演2:豊田將章 氏(大谷学園大谷中・高等学校)
10:45 ~ 11:45 原著講演5( H会場 4 件,C会場 4件,D会場 4 件)
11:55 ~ 12:20 ポスターセッション・企業展示 コアタイム(A会場)
12:20 ~ 13:20 昼休憩
13:20 ~ 14:20 原著講演6( H会場 4 件,C会場 4件,D会場 4 件)
14:30 ~ 15:30 原著講演7( H会場 4 件,C会場 4件,D会場 3 件)
15:40 ~ 16:45 大会企画・総合討論(H会場)
16:45 ~ 17:00 閉会(H会場)
* 8 月 10 日(日)15:00より西館1階 講義室Bにて支部代表者会議および役員懇談会を開催します。