【12/22】手ずから折る 正月飾り


1222日() に立川駅から徒歩10分に位置する昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 花みどり文化センター研修室にて「手ずから折る 正月飾り」が開催されます。

 
本講座では、松を和紙で包み、水引で結ぶ正月飾りをつくります。「木の花包み」といわれる折形で包み、門松の代わりに松飾りに仕立て、ドアや壁に飾れるようにします。忙しい年の瀬ですが、静かな気持ちで、和紙を折り、結び、飾り、新年を寿ぎましょう。


日程:12月22日()
時間:午前の部 10時~12時/午後の部 14時~16時
定員:24名/部
対象年齢:12歳以上

参加料:3300円(税込)/人


開催場所:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 花みどり文化センター 研修室
練り切り講師:西村優子(にしむらゆうこ)
参加費:3300円(税込)/人
対象年齢:12歳~   
支払方法:当日10分前に花みどり文化センター内TiSTOREにて受付・支払をお願いします。

 
ご参加をご希望の方はご予約ください。

予約方法
1.お申込みフォームを開く
2.画面の指示に従い予約を進める
3.ご不明な点は花みどり文化センター内 TiSTORE店頭もしくは
080-4385-7566までお問い合わせください。

 
※やむを得ず中止とさせていただく場合がございますのでご了承ください
※定時開始となりますので、時間に余裕をもってお越しください

 
主催:国営昭和記念公園 共催:福永紙工株式会社