『いまダン』応援プロジェクト
『いまダン』応援プロジェクト
全国パーキンソン病友の会はパーキンソン病を題材にした映画
『いまダンスをするのは誰だ』を応援しています。
いよいよ、札幌での「いまダンスをするのは誰だ?」の上映が5日後となりました他の地域でも続々上映が決まっています。東京は新宿での上映を大盛況のうちに終えて、池袋での上映の延長が決まりました。札幌も負けてられない!(笑笑)11日土曜日10時半からの上映には樋口了一さんが舞台挨拶に駆けつけてくださるそうです皆さーん、映画館にぜひ足をお運びくださいね!170席ある劇場を満席にしましょう
詳しくは劇場ホームページをご確認ください。(11月5日記)
★パーキンソン病を題材にした映画『いまダンスをするのは誰だ』の応援プロジェクトに札幌ブロックの有志で参加しました。どうぞご覧ください。
~北海道version~
この夏公開予定のパーキンソン病をテーマにした映画「いまダンスをするのは誰だ?」略して『いまダン』の応援プロジェクトがあり、札幌ブロック有志で、参加しました。私たちのパーキンソン病という病気は薬が効いている状態(オン)の時は普通の人と同じように動けるけど、薬が効いてない状態(オフ)では体が固まって動けなくなる、まるで二重人格みたいに別人になります。その他にも人によってまるで違う様々な症状に悩まされています。一緒に生活している家族にすらわかってもらいにくい。健康な人に説明するのはなかなか難しいのです。この映画をなるべく多くの人に観ていただき、私たちの病気のことを知ってもらいたい、そんな思いを込めて、元気な時はこんなに踊れる!私たちにも何かできる!病気に負けず前向きに頑張っている姿を見ていただきたくて製作いたしました。この動画を見て、同じ病気の人はもちろん、他の病気で苦しんでおられる方にも少しでも明るい気持ちになっていただけたら嬉しく思います。