三鷹市立第四小学校は開校80周年を迎えました。
この記念すべき節目を祝うため、今年は年間を通して様々な記念イベントが行われます。
6月15日(土)はオープニング・セレモニーが行われました。
オープニング・セレモニーの目玉の一つは、児童が一斉に風船を飛ばす「バルーン・リリース」です。
当日は朝9時から我々OYJ、PTA役員、クラス委員の有志が40人ほど集まり、風船の準備を行いました。
11時頃、児童が校庭に出てきて整列します。
準備していた風船を配ると「ありがとうございます!」と嬉しそうに風船を受け取ってくれました。
風船が行き渡ると、全員でスローガンを叫びます。
みんなで!
楽しい!
四小を!
未来へつなごう!
せーのっ!!!
子どもたちの歓声とともに、一斉に風船が解き放たれました。
快晴の青い空に色とりどりの風船が飛んでいく情景はとても美しく、時間の流れがゆっくりと感じるほど感動するものでした。
今年はこれからも様々な記念行事が行われます。
子供も大人も「四小大好き!」と思ってもらえるよう、OYJも全力で支援して参ります。
※OYJはメンバーを募集しています!興味のある方、こちらのアドレスまでご連絡ください!
mitaka.4e.oyj@gmail.com