2025年10月18日(土)、三鷹四小で行われた運動会の様子をライブ配信しました!
今年で5回目となる運動会ライブ配信、今年は新しいメンバーを迎えつつ、お子様が卒業されたOB・OGメンバーにも準備や当日に参加いただき、総勢25名のメンバーで配信を行いました。
前日準備では、機材設置、グラウンドや校舎内のケーブル配線などを行いました。長年のノウハウが活かされ、準備・撤収ともに昨年よりも早く終えることができました。
映像チェック!
準備も楽しく!
準備OK!
本番当日、最高の運動会日和、そして最高の配信日和となりました!
前日の準備もあり、本番用の設置もスムーズに進みます。
そして予定通り8時30分から配信開始!!!
・・・の予定が直前に機材トラブルが発生してしまいました。機材の交換など行い10分ほど遅れての開始となりました。楽しみにしていた皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしまい申し訳ございませんでした。
ペンギンさんも紅白帽で応援
カメラは6台体制
配信前の円陣!
まさに運動会日和!
配信アピールお兄さん!
素敵なアナウンス!
配信作業は真剣に!
いつも笑顔のメンバー!
新メンバーも活躍!
競技やダンスに全力で取り組み、大きな声で友を応援する姿。カメラに向けた輝くばかりの笑顔。その一挙手一投足が、見守る私たちに大きな元気と幸せを与えてくれました。
当日学校で、もしくは配信で運動会をご覧になった方々も、きっとそう感じられたと思っています。
今年も本当に素晴らしい運動会でした。
運動会終了後は速やかに撤収作業を行い、反省会を行います。
全員が一言ずつ、今日の反省や感じたことを話し、今年の運動会ライブ配信も無事に終了となりました。
最後の片付けも丁寧に
最後は反省会、全員が一言
笑いあり感動あり、最後も笑顔で
最後に、配信メンバーからの感想を一部ご紹介します。
「何よりも子どもたちが運動会を心から楽しんでいる姿を配信できて嬉しかったです。」
「スイッチャーやカメラ操作ができるメンバーが育って、プロが手持ち無沙汰になるほどスキルアップしているのが嬉しいです。活動が育ってきているのを実感しています。」
「自分の子だけでなく、違う学年の子も見れて、学校全体が盛り上がっているのを感じられるのが、配信の一番の魅力です!」
「今年で5回目。OBもいて、新メンバーもいるという、この活動が繋がっていることに感動しています。」
『大人たちの本気で、子どもたちを笑顔に』
このモットーを胸に私達OYJは活動をしています。
しかし、ふと立ち止まって振り返ると、子どもたちを笑顔にしようとしている私達が、逆に彼らの輝く笑顔から多くの力と学びを得て、成長させてもらっているのだと、今回の反省会を通して深く実感いたしました。
今年も楽しかった!!
(みんなでO・Y・Jポーズ!)
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。
運動会の映像は、アーカイブでご覧いただけます。PTAからお知らせのあったURLからぜひ御覧ください。
OYJはこれからも、四小に関わる皆様の素晴らしい思い出づくりをお手伝いできるように努力してまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
※OYJはメンバーを募集しています!興味のある方、こちらのアドレスまでご連絡ください!
mitaka.4e.oyj@gmail.com