Graduate students(大学院生)
博士課程
宮城島 晃大
修士課程
张洪一
研究生
劉良月
呉昊天
王 子聪
Graduate students(大学院修了生)
修士課程
2期生
宮城島晃大 簡易脳波測定器を用いたスポーツ観戦者の感情分析:チーム・アイデンティフィケーションによる観戦経験の違い
森井太一 プロスポーツクラブのビジネスモデル:BMCフレームワークを用いたケーススタディ
1期生
本田紗加 参加型スポーツへの関与を通じて地域愛着は高まるのか?*優秀論文賞受賞
Undergraduate students(学部生)
8期生
柳帆香
荒木寛生
網田優翔
小谷詩織
宮原祐多
田村仁
大橋直輝
佐々木亮輔
福島大智
石田竜童
設樂元希
森崎瑛登
大屋心
7期生
工藤考太
吉谷陸
橋本陽
金城光映
熊川裕人
小林颯太
石見友一
中田遼太郎
内木裕一郎
箱崎智也
矢田部翔吾
Alumnus(学部卒業生)
2024年度(卒論テーマ)
五百川朝陽 Dリーグ及びBリーグの市場規模及びDリーグの展望
関田 侑莉子 大学スポーツの観戦動機:バスケットボールホームゲーム観戦者に着目して
岩崎 陽大 オンラインゲームが攻撃性・社会性に及ぼす影響:デジタルネイティブ世代に着目して
吉沢 協助 競技生活におけるロールモデルの有効性:ロールモデルの有無による自己効力感への影響とは
佐藤 夏帆 スポーツの経験が性格に及ぼす影響とは:スポーツ経験がエゴグラムの5要素に与える影響とその意義
小林 佳意 大和シルフィードの社会貢献活動の価値測定:SROIによるインパクト評価
西角 美咲 オタク特有の消費行動とその心理的背景:同担競争意識と同担仲間意識がもたらす消費の差
村田 千明 没入型スポーツ観戦の可能性:VR技術が顧客満足度に与える影響
大野 啓太郎 なぜ大学スポーツの不祥事問題はなくならないのか:学生のスポーツ・インテグリティ態度の実態分析
2023年度(卒論テーマ)
森崎壮大 チームカラーはスポーツファンの日常生活に影響を与えているのか:日常の購買行動に着目して
濱崎 結人 プロスポーツクラブスポンサーのブランド・ロイヤルティ:スポーツ・スポンサーシップ効果に関する研究
岡積 優希 湘南ベルマーレが目指すべき新スタジアムの形とは:サポーターの意識調査の分析から検討する
合澤 佑希 広告・CMで登場するスポーツ選手の魅力が広告・ブランド態度及び:購買意図に及ぼす影響
岡本航輝 大学の不祥事がブランドイメージに与える影響:センター試験志願者数のデータを用いて
ディミノ 健 どのようなエンブレムマークが好まれるのか?:スポーツチームのエンブレムマークが消費者に与える影響について
右井里歩 スポーツウェアの購買決定要因について
池田遊 スポーツカフェ出展に際するコンセプト設計の重要さ
2022年度(卒論テーマ)
河原百花 規格外野菜廃棄問題における解決策の提案:規格外野菜ビジネスに潜むリスク
野田洸希 人々はライブ配信でもスポーツ観戦に満足するのか:スポーツのライブ配信におけるサービスプロダクト因子構造
藤城翔 CSVの認知が環境配慮型製品の購買行動意図にもたらす影響
田中瑞希 女子大学生のダイエット行動と痩せ願望および主観的幸福感の関係性
浦野裕太 K-POPオタクはどのようにしてお金を使うようになるのか?
宮城島晃大 スポーツ観戦はなぜ人の心を高揚させるのか?観客がスポーツ観戦で感じる感情に着目して
濵田凜帆 大学生の学習成果をあげるには?
2021年度(卒論テーマ)
本田紗加 香川県プロスポーツチームに対する県民の認識:地域愛着の視点からクラスター分析による分類
田中航陽 釣りは本当にダサいのか:バスフィッシングのブランドイメージに着目して
藤本諒 マリンスポーツはメジャースポーツになり得るのか: コロナ禍におけるレジャー活動のニーズの変化からみたマリンスポーツの今後の可能性
佐藤拓郎 eスポーツを盛り上げるために人気国から得られるものは何か
濱田悠矢 サッカークラブの態度的ブランドロイヤリティが収益性に与える影響
山渕凌雅 テニス経験者を対象とした試合観戦での阻害要因:TV・インターネット配信での試合観戦に着目して
小坂卓 なぜソロキャンプは流行したのか?
2020年度(卒論テーマ)
東矢宅史 東海大学の色は何色か:スポーツ観戦者目線のカラーブランディング*笹川スポーツ財団奨励賞受賞
稲木恵理子 オタクは本当に幸せなのか
髙野佑斗 スポーツホスピタリティの導入がチケット収入に与える影響
竹下友弥 体育学部生が大学で学んだ授業の知識は本当に就職先で役立つのか
有山莉彩 パブリック・ビューイング観戦の浸透:スポーツを観る行為はどのように変化してきたのか
小泉圭太 大学生のeスポーツに対する認識およびイメージ調査
窪田聖哉 VR観戦は本当に流行るのか?:認識調査およびVRゴーグルを利用した観戦者調査
向井香音 自己イメージとブランドイメージの一致が購買決定に影響を与えるのか:エナジードリンク市場に注目して
2019年度(卒論テーマ)
川名マリア スタジアム・アリーナ観戦におけるストレスとは?
亀山大志 CSV経営にスポーツを取り入れている企業に関する考察:味の素、ミズノ、Fast Fitness Japanを事例にして
間瀨寛也 Jリーグクラブにおける大物外国人選手の費用対効果
谷口文崇 フィットネス産業の発展と今後の展望:フィットネス先進国の事例と日本の比較
松尾直弥 現代におけるスポーツ観戦への口コミの影響力:口コミ発信者の信頼性に着目して