海産自由生活性線虫の分類学
Taxonomic studies of free-living marine nematodes in Japan
Taxonomic studies of free-living marine nematodes in Japan
嶋田 大輔
日本大学経済学部 専任講師( 生物学)
博士(理学) (北海道大学)
Daisuke SHIMADA
Assistant professor (Biology), Nihon University College of Economics, Tokyo, Japan
Ph.D. (Hokkaido University)
研究テーマ:海産自由生活性線虫の分類学
キーワード:線形動物,メイオベントス,メイオファウナ,分類学,系統学,体系学,新種,分子系統,生物多様性,深海,南極
所属学会:日本動物学会,日本動物分類学会,日本線虫学会,日本メイオファウナ研究会
その他の興味:ベントス寄生性線虫,海産類線形動物(オヨギハリガネムシ),陸上コケ類のメイオファウナ,メイオファウナ文献の書誌学
学歴
2000年 4月~2003年 3月:北海道札幌北高等学校
2003年 4月~2007年 3月:北海道大学 理学部 生物科学科(生物学)
2007年 4月~2009年 3月:北海道大学 大学院理学院 自然史科学専攻 修士課程
2008年 4月~2009年 3月:北海道大学 21世紀COE 新自然史科学創成 大学院特別コース
2009年 4月~2012年 3月:北海道大学 大学院理学院 自然史科学専攻 博士課程
職歴
2009年 4月~2014年 3月:北海道ハイテクノロジー専門学校 視能訓練士学科 非常勤講師
2012年 4月~2015年 3月:北海道大学 大学院理学研究院 自然史科学部門 専門研究員
2015年 4月~2020年 3月:慶應義塾大学 商学部 助教(有期)(自然科学)
2015年10月~2020年 3月:慶應義塾大学 自然科学研究教育センター 所員(兼任)
2020年 4月~2022年 3月:北海道大学 大学院理学研究院 生物科学部門 研究院研究員
2021年 4月~2022年 3月:北海道大学 理学部 非常勤講師
2022年 4月~2024年 3月:独立行政法人国立科学博物館 分子生物多様性研究資料センター 特定非常勤研究員
2024年 4月~:日本大学 経済学部 専任講師
2024年 4月~:日本大学 経済学部 グローバル社会文化研究センター 所員(兼任)