☆ 新入生の皆さんへ ☆
ご入学おめでとうございます!
そして、このページを見てくれてありがとうございます!
私たちがどんなことをしてるか見て下さい!
albatrossってどんなサークル?
私たち鳥人間チームalbatrossは、読売テレビ主催の「鳥人間コンテスト」に向けた飛行機を作っているサークルです。
鳥人間コンテストをご覧になった方はご存知かもしれませんが、鳥人間コンテストには2つの部門があります。
1つ目は、プロペラ等の動力をもたない機体でどれだけ飛べるかを競う滑空機部門
2つ目は、飛行距離を競うディスタンス部門
私たちは、ディスタンス部門用の人力飛行機を作成しています。
作っているのは人力無尾翼機で、他に作っているチームはほとんどありません。
尾翼というのは、簡単に言うと飛行機の姿勢を安定させ、操縦するための機構ですが、
なんと、私たちは尾翼をつけてません!
尾翼の分の抵抗を減らし、エネルギーの効率をよくすることができるという考えからです。
代わりに主翼などに安定性、操縦性を確保する工夫をしています。
まだ、人力無尾翼機の歴史は浅く、技術が確立されていません。
記録も強豪チームと比べて良くはありません。
しかし、私たちは無尾翼機の可能性を信じ、日々研究しています。
鳥人間コンテスト面白そうと思った人も、
ものづくりが好きな人も、
飛行機が好きな人も、
パイロット志望の体力馬鹿も、是非見学に来てください!
私たちと一緒に、最高の機体をつくりましょう!
今の部員もみんな知識がない状態で入部しました。
先輩がちゃんと教えていきます。
興味があったら部室へ!学部問わず集まっていて、文系もいます。
大切なのは、やる気だけ!!
さらに詳しく知りたい方は、↓↓↓
←ナビゲーションの項目からも様々なコンテンツにジャンプできます
興味を持った方は是非見学にいらしてください。
見学日
水、金、土曜日に見学を受け付けてます。
初めて見学にいらっしゃる場合には、予めご連絡ください。
見学の際には、実際に作業場を見てもらったり、機体の説明や活動について紹介します。
参加したい方は、albatross2005@gmail.com まで連絡ください。迎えに行きます。
気軽に参加してね!