「痛み」の研究会

イベント

【終了】2021年7月26日(月)

「女性蔑視はどうつくられるか――ラファエル・リオジエ『男性性の探究』をめぐって」

日時2021年7月26日(月)18:30~20:30


場所:オンライン


【登壇者】

ラファエル・リオジエ

Prof. Raphaël LIOGIER エクス=アン=プロヴァンス政治学院教授

三牧聖子

Prof. MIMAKI Seiko 高崎経済大学准教授

清田隆之

Mr. KIYOTA Takayuki 文筆業/『さよなら、俺たち』著者


【司会】

小川公代

Prof. OGAWA Kimiyo 上智大学教授

【主催】

科学研究費補助金 基盤研究(A)「西洋社会における世俗の変容と「宗教的なもの」の再構成——学際的比較研究」


【共催】

東京大学東アジア藝文書院(EAA)

痛みの研究会

>> 詳細(東京大学東アジア藝文書院ウェブサイト)

rev3痛みの研究会_第8回ポスター.pdf

【終了】2021年1月10日(日)

EAA共催「痛みの研究会」第8回ミーティング

日時:2021年1月10日 日本時間15:00-18:30

場所:オンライン開催(URLは後日お送りします)

登録こちら(Googleフォーム)からお申込みください【終了】


当日のスケジュール

前半:合評会

図書…サンダー・L・ギルマン『肥満男子の身体表象―アウグスティヌスからベーブ・ルースまで』 小川公代・小澤央訳、法政大学出版局、2020年。

導入…小川公代(上智大学外国語学部英語学科・教授)「肥満のスティグマを覆そうとするギルマンの試み」

後半:研究報告

報告…貝原伴寛(パリ社会科学高等研究院・博士課程)「痛みをもって痛みを制する:18世紀フランスの医療における薬物としての犬と猫」


>> 詳細(東京大学東アジア藝文書院ウェブサイト)

20201017_SakamotoAoi_flyer_final.pdf

【終了】2020年10月17日(土)

「文学における痛みと麻酔の表象:泉鏡花と谷崎潤一郎を手がかりに」(講師:坂本葵さん)

参加希望者は坂本葵さんのTwitter(@aoi_skmt)のDMまでご連絡ください。【終了】