入院の携帯品(ご持参していただきたい物品)
院内に売店はございませんので、必ず事前に購入・持参をお願いいたします。
肌着(前開きのもの) 5枚(洗濯乾燥機使用の為ボタン式が良い)
靴下 3足
シューズ(着脱のしやすいもの) 1足
歯ブラシ 1本
歯磨き粉 1個(義歯の方は義歯容器と義歯洗浄剤)
電気髭剃り(男性のみ)
※お名前は必ずご記入ください。
※パジャマ・タオル・コップ・ティッシュ等は病院の物を使用しますので持参す必要はないです。
※洗濯機・乾燥機にかけられないものはお持ちにならないで下さい。
入院時の注意事項
入院にあたり医療費・医療制度のご相談を専任スタッフがお受けします。
入院中の駐車場のご利用は原則としてご遠慮いただいております。
病院内は禁煙です。
入院患者様への食べ物の差し入れはご遠慮ください。
退院時の謝礼は、ご遠慮申し上げます。
外出・外泊について
外出・外泊を希望する時は、主治医の許可が必要になります。「外出・外泊許可願い」を記入提出下さい。
※診察や退院計画上で必要性のない外出・外泊など、許可できない場合が有ります。
※現在、感染対策のため、外出外泊は控えて頂いております。
入院生活を快適に過ごして頂くために
病院の消灯は21時です。
所持品の紛失・破損がありましても責任は負いかねますので、各自大切に保管して下さい。
盗難防止の為、貴重品は病院内に持ち込まないようにして下さい。
外出・外泊を希望される時は、申し出て、主治医の許可を受けて下さい。所定の用紙に記入して頂きます。
院内感染防止の為、有料にてお洗濯をしております。