<沿革/特徴>
1895年、大井浅吉伝道師が大通南9丁目に講義所を開設定住。教会創立の年とする。
1905年、東1条南9丁目に聖堂新築落成。工事は集治監十勝分監による。
1955年、教会の付属事業として帯広聖公会幼稚園を開園。
1958年、斬新なデザインの教会堂が落成。超教派の働きを大切にして、十勝の宣教を担っている。
(日本聖公会北海道教区HPより:http://nskk-hokkaido.jp/church/obihiro.html)