◆総義歯
ベルウッドデンチャー
メタル床デンチャー
コンフォートデンチャー
◆局部床義歯
メタル床パ―シャルデンチャー
バルプラスト(3歯まで)
バルプラスト(3歯以上)
◆インプラントオーバーデンチャー
◆コーヌスデンチャー・マグネットデンチャー
-180,000
自費のご負担で行う入れ歯治療は、検査や製作の工程にも制限なく、納得いくまで手間をかけて、一人ひとりに合った完全オーダーメイドの入れ歯をお作りすることができます。
入れ歯を作る素材も自由に選ぶことができるため、自然で違和感のない色調、耐久性なども考慮し、お口に負担がかからず長持ちするものを厳選して使うことが可能です。
-260,000
入れ歯を薄くすることができるので、保険の総入れ歯よりも話しやすく、違和感が少ない入れ歯を作れる可能性が高くなる。金属は熱伝導性に優れているので、食事をした時の温度感覚が自然に近くなる。汚れが付きにくいので清潔。保険のものよりもピッタリと合った入れ歯ができる可能性が高い。
アゴの骨がだんだんと痩せてくることで、徐々に合わなくなってくる (定期的な調整が必要)
金属のバネがないため、他人に入れ歯と気づかれにくく、見た目が自然です。
薄く軽くできており、装着時の違和感があまりありません。金属の部品を使っていないため、金属アレルギーの方でも安心してお使いいただけます。
デメリットは保険の入れ歯に比べて治療費がかかることと、破損した場合の修理が難しい点です。
金属に強度があるので、レジン床の約3分の1の薄さで製作することが可能です。また、設計においても薄く・細く義歯床の理想的な形態が再現できます。