プロフィール

連絡は ny.nobuyoshioka_at_gmail.com までお願いします。

経歴

                                                            日本学術振興会特別研究員 (DC1)

               博士論文「ニューラルネットワークによる物理状態の判定と表現」

        修士論文「カイラル超伝導体における熱ホール効果の理論的研究」

        ETH Zurichへの交換留学時に開始した、Prof. Manfred Sigristとの共同研究。

受賞・フェローシップなど

ニュース・プレスリリース

2024/05    物性物理における量子優位性を示した論文がnpj Quantum Information誌より出版され、プレスリリースを発表しました。(cf. 日経新聞, Mapionニュース, 日刊工業新聞, 楽天infoseek, MITテクノロジーレビュー, 朝日新聞)
                        沙川研学生の小泉勇樹さん、東大理物の大久保毅特任准教授、NTT研究所の鈴木泰成準特別研究員、阪大QIQBの水上教授との共同研究になります。

2024/05    第69回物性若手夏の学校の講義ノート(物性物理のための誤り耐性量子計算)を公開しました。

2024/04    非線形トポロジカル物質に関する論文がNature Physics誌より出版され、プレスリリースを発表しました。 (cf. 日経新聞)
                        沙川研大学院生の曽根和樹さん、沙川貴大教授、東大物工の江澤雅弘講師、東大理物の蘆田祐人准教授との共同研究になります。

2024/03    東大計数の浜口広樹さん・浜田航さんとの共同研究「Handbook for Efficiently Quantifying Robustness of Magic」が、
                        第10回量子ソフトウェア研究会の優秀発表賞を受賞しました。

2023/11    対称性下の量子擬似ランダムネスに関する論文がPRX Quantum誌より出版され、プレスリリースを発表しました。 (cf. 日経新聞, マイナビニュース)
                        大学院生の三橋洋亮さんとの共同研究になります。

2023/11    量子エラー抑制手法の理論的な限界を示した論文が Physical Review Letters誌より出版され、プレスリリースを発表しました。(cf. 日経新聞, JST, Tii技術情報, MITテクノロジーレビュー, マイナビニュース, Lasor Focus World Japan
                        大学院生の坪内健人さん、沙川貴大教授との共同研究になります。

2023/07    情報処理学会より山下記念研究賞を受賞しました。 量子ソフトウェア研究会からは年間を通じて1件のみの採択で、倍率にしておよそ50倍ほどです。

2022/05    量子連続測定・フィードバック下における揺らぎの定理の論文がPhysical Review Letters誌より出版され、プレスリリースを発表しました。
                      (cf. 日経新聞マイナビニュース)
                          大学院生の矢田季寛さん(東大)、沙川貴大教授(東大)との共同研究になります。

2021/08       ニューラルネットを用いた量子多体系の有限温度計算の論文がPhysical Review Letters誌より出版され、プレスリリースを発表しました。(日経新聞)
                            野村悠祐研究員(理研CEMS)およびFranco Nori主任研究員(理研CPR)との共同研究になります。

2021/05       ニューラルネットを用いた固体結晶の第一原理計算の論文がCommunications Physics誌より出版され、プレスリリースを発表しました。(理化学研究所, 大阪大学, 日経新聞, 日刊工業新聞, EE Times Japan)
                            水上渉先生(阪大)およびFranco Nori主任研究員(理研)との共同研究になります。

2020/05        量子多体傷跡状態の研究がPhysical Review Letters誌より出版され、プレスリリースを発表しました(東京大学, 日本経済新聞, オプトロニクス, JB Press)
                        柴田直幸さん(東大)と桂法称准教授(東大)との成果です。

2019/08        東京大学理学系のYoutubeチャンネル「研究室の扉」にて、吉岡および濱崎立資さん(東大物理)が研究内容に関して説明しました。

2019/07      ニューラルネットを用いて量子開放系の状態を表現した研究がPhysical Review B誌より出版され、プレスリリースを発表しました(東京大学, 米国物理学会による特集記事, オプトロニクス)
                        濱崎立資さん(東大)との成果です。