法学部では,入学予定者全員にオンラインによる「TOEIC-IP」の受験を課しています。
このテストの結果は入学後の英語科目のクラス分けに利用します。(指定サイトにて受験)
また,指定期間内に受験を行わなかった場合,クラス分けに反映できない可能性があります。
受験前に必ず注意事項及び「TOEICオンライン受験マニュアル」と「受験のしおり」をよく読んだ上で受験へ進んでください。
(TOEICに関するご質問はコチラ)
なお,テストは法学部指定のサイトにて受験いただくため,受験料は無料です。
ただし,本サイト内の「TOEIC-IP受験サイトへ」ボタン以外から受験された場合、受験料が発生します。
返金などはできないため,留意してください。
受験にあたっては、必ず2つのアンケートにお答えください。
・外国語(英語)に関するアンケート ※こちらから回答してください。
・英語プレイスメント・テストアンケート(英語Sコース(精鋭コース)履修希望の確認など) ※TOEIC-IP受験サイトにて回答してください。
新入生の英語に関する関心度等を確認し,今後の教育課程検討の参考とするため,アンケートにご協力ください。
回答の情報は上記目的以外には使用しません。
【メンテナンス・休業期間のお知らせ】
以下の期間は,メンテナンス及び休業期間となりますので,受験することができません。
・12月28日(土)~1月5日(日)
受験期限 : 令和7年3月25日(火)23時59分まで
※A個別方式(第3期)受験者は,令和7年3月28日(金)23時59分まで
※ 受験方式によって,受験開始日が異なりますので御自身の受験方式を確認の上,期限内に受験してください。
※受験開始日までは,ログインを行うことができません。
※受験開始日程について※
入学手続完了の時期により,受験日程が前後する場合がございます。
入学手続が完了し,ログインできない場合は,教務課まで御連絡ください。
2月1日(土)
0:00より開始
帰国生選抜
総合型選抜
校友枠選抜
学校推薦型選抜付属高校等(基礎学力選抜/特別選抜/追加募集)
学校推薦型選抜(提携校/競技部/競技部トップアスリート/指定校制)
第二部社会人選抜(第1期)
外国人留学生選抜(第1期)
2月27日(木)
0:00より開始
C共通テスト利用方式(3教科型・4教科型)
N全学統一方式(第1期)
A個別方式(第1期)
3月14日(金)
0:00より開始
A個別方式(第2期)
学校推薦型選抜付属高校等(国公立併願方式)
3月21日(金)
0:00より開始
学校推薦型選抜(競技部(第2次)
外国人留学生選抜(第2期)
第二部社会人選抜(第2期)
N全学統一方式(第2期)
3月26日(水)
15:00より開始
A個別方式(第3期)【第二部のみ】
STEP 1
準備編
パソコンの準備 (スマートフォンでの受験はできません)
インターネットに繋がった環境であること
リスニング問題があるため、『ヘッドフォン』または『スピーカー』が利用できるもの
※ パソコンを持っておらず,高等学校等でもパソコン教室を借りることができない場合はお問い合わせください。
STEP 2
注意事項
テストは、約60分が目安です。テスト実施期間内は,24時間いつでも受験できますが,パソコンのトラブルにも対処できるよう,時間に余裕をもって受験してください。
「Start Test」というボタンを押すとテスト開始です。トラブル発生時以外は,途中で受験をやめることはできないので留意してください。
STEP 3
ID・パスワードの確認
受験者ID:受験番号(5桁の英数字)
受験番号は入学選抜方式によって桁数が異なります。アルファベットを含め5桁未満の場合は、ご自身の受験番号の前に「0」を入力してください。 ※ 3桁の場合(例:001 → 00001)
パスワード:nu+西暦生年月日8桁
(例:2006年4月1日生まれの場合 → nu20060401)