<11月28日(日)>堂の坂棚田(西予市城川町)保存会講演会及び交流会
千町棚田保存に向けての一助になりました。今後も、ライトアップなどを通して交流を深めます。
<12月4日(土)>梅の剪定
来年の豊作を願い、梅の剪定を行いました。市内の生徒さんも参加し、楽しく行いました。
上に伸びる枝の剪定
丁寧な剪定作業
ボランティア参加です
地元中学生も大満足
<12月24・25日(土・日)>餅つき・ミニ門松製作体験
24日(土)には、市内の小・中学生対象に餅つき、25日(日)は、棚田オーナーさん対象に餅つきやミニ門松製作体験を行いました。もち米は千町で栽培した無農薬舞、竹は放置竹林整備で伐採したものを使用しました。
ぎこちない手つき。楽しみました。
あん餅すぐにほおばりました。
みんなで餅つき体験
つきたては美味しい
ミニ門松製作体験
親子で製作
ついた餅は地元の方におすそ分け