🌾ドローン事業部🎥

一等無人航空機操縦者技能証明書(国交省資格)取得

マルチローター(夜間、目視外限定解除)

スマート農業支援業務

各種薬剤、肥料の散布、播種】

・国内メーカー製農業ドローンを使用

・お客様の圃場に最適な機種を選定し、適切な散布をお約束します。

・液剤・粒剤・肥料のすべてに対応

(薬剤等はドローンで使用可能なものに限ります)

〇サービス提供エリア〇

神奈川県、静岡県東部、山梨県、埼玉県、千葉県

※その他地区も出張可能※ 片道50kmまで交通費当社負担

早期ご予約順にスケジュール致します。


参考基準価格:2,000円/10a(税別

    (薬剤等費用は別途)   

圃場環境散布規模、散布量、薬剤等支給品の有無により価格は変わります。


(見積無料)先ずはお気軽にご相談下さい。

散布ご依頼フォームはこちら

空撮業務

【PR動画、写真の撮影

各種企業様の広告動画、写真撮影請負

(機械ヤード、トラック車庫、倉庫や社屋など)

イベント空撮動画の撮影

・自動車、バイク等オーナーズクラブミーティング、オフ会、ジムカーナ練習会、競技会等の撮影

各種点検及び成果の撮影

・屋根及び外壁塗装前の点検、塗装後の完成写真撮影

・除草作業等の着手前及び、完了写真の空撮

早期ご予約順にスケジュール致します。


参考基準価格:15,000円(税別)~

撮影場所、撮影方法、撮影規模、撮影条件、編集作業の有無等により価格は変わります。


(見積無料)先ずはお気軽にご相談下さい。

空撮ご依頼フォームはこちら

ドローン スタートアップ支援業務

ドローンを始めたいけど、何から手を付ければ良いのやら・・・🤔

そんな時はLECに、今後ドローンを使いどんな事をしたいのか?お聞かせ下さい。


高価なドローンが必要となるケースもあれば、リーズナブルな機体で事足りる場合もあります。

また、資格が必要なフライトもあれば、不要のフライトもあります。


資格取得のための講習費用も、現状はまだバラツキが大きいです。

私が国交省一等資格を目指し講習機関の選定を行った際は、スクールによって実に5倍もの価格差がありました。

価格差に応じ、講習の中身にも大きな差があると信じたいものですが・・・


因みに私はかなりお安い価格設定の講習機関に通いましたが、素晴らしい先生に巡り合い全工程を一発合格する事ができました。

目的明確計画的を立て、必要以上の時間やおを失わず、を叶えましょう✨


ドローンの選び方、スクールの選び方、学科試験受験方法、DIPSの登録方法、許可申請の方法、保険の加入方法などなど

メールにて頂いたご相談ご質問に対し、webミーティングにてアドバイス致します。


参考価格:2,000円/1時間(税)~

直接の面談をご希望の場合、上記のほか別途出張費を御負担頂きます。


※登録や申請の丸投げが流行しておりますが、当社ではお受け致しかねます※

皆様に正しい知識を身に付けて頂き、各々の責任の下安全にドローンを飛ばして笑顔になって頂きたい。

ドローンの事故を減らせるのは皆様ひとりひとり、LECはそう考えます。