能登の里山里海

GIAHSいきもの大調査

世界農業遺産「能登の里山里海」に住む生き物について

一緒に学び、見守っていこう!

 

なぜ調査するの?

「能登の里山里海」で昔から続けられてきた自然をうまく使い、食べ物などを作り暮らしていく知恵や文化が世界的に認められ、世界農業遺産(GIAHS*)に認定されています。

そのような里山里海の暮らしを支えている生き物や環境に大きな変化が起こっていないか、守るためにすべきことがないか、みなさんも一緒に調べてみませんか?

*GIAHS: Globally Important Agricultural Heritage Systems

 

活動を進めている団体の紹介をしています。

これまでの取組を紹介しています。

能登の里山と里海の様子を知るのに重要な生き物(対象種)を紹介する下敷きを作りました!

いきもの調査隊 に参加する 終了

スマホのアプリ「Biome」を使ったいきもの調査隊 に参加できます!

対象地域:能登9市町

実施期間:2022年9月23日~10月31日

(主催:ななおSDGsスイッチ!)

実際に能登地域の小学校で実施した里山と里海の観察会の事例を紹介しています。

 関連するお知らせ(関係団体のホームページより)

令和6年能登半島地震後の町野川流域視察(2024.6)

【開催報告】ウェビナー「気仙沼・舞根湾の事例から学ぶ、能登の里海生態系の回復とこれから」(2024.4)

能登GIAHS・フィールド研修会を実施しました(2023.10)

里海の生き物調査 in 七尾市能登島マリンパーク(2023.9)

里山の生き物調査 in 珠洲市蛸島地区(2023.9)

令和5年度 第1回能登GIAHS生物多様性ワーキンググループが開催されました(2023.7)

里海の生き物調査 in 七尾市石崎漁港(2023.7)

第7回東アジア農業遺産学会(中国浙江省)での発表(2023.6)

「能登の里山里海生物多様性セミナー」への協力(2023.3)

「プロ・ナトゥーラ・ファンド助成」成果発表会に参加(2022.11)

バイオームイベント in 七尾(ななおSDGsスイッチ!)(2022.10)

田んぼの生き物調査 in 七尾市(2022.6)

生きもの調査 in 能登島(2022.5)

第三回 能登GIAHS生物多様性ワーキンググループが開催されました(2022.3)

生物多様性ワーキンググループの活動紹介のポスターを作成しました(2021.12)

能登GIAHS生物多様性ワーキンググループが始動しました(2021.9)

七尾市能登島にてアプリを活用した生き物観察会 with わくわく自然科学館(2021.8)

能登GIAHS生物多様性ワーキンググループ 第一回準備会合(2021.3)

お問い合わせ

プロジェクトについては、能登GIAHS生物多様性ワーキンググループ(能登GIAHS推進協議会内) [noto.biodiversity@gmail.com] までお問い合わせください。