氏名 三好 潤一(みよし じゅんいち)
生年月日 1977年01月21日
性別 男性
国籍 日本
出身地 山口県美祢市
居住地 千葉県市川市
趣味 数学
パズル・ゲームの創作
言葉遊びの研究
文芸
音楽
職業 会社員(某素材メーカー勤務)
資格 普通運転免許
甲種防火管理者
第二種衛生管理者
危険物取扱者(乙種4類)
玉掛け技能講習修了
北海道大学CoSTEP(科学技術コミュニケーター養成プログラム)専科修了
1992.03 美祢市立伊佐中学校卒業
1995.03 山口県立大津高等学校卒業
2001.03 広島大学理学部数学科卒業
2003.03 広島大学大学院理学研究科前期(数学専攻)修了 理学修士
2004.03 広島大学大学院理学研究科後期(数学専攻)中退
2004.06 某素材メーカー入社
2013.07.20 パズル懇話会入会
2016.03.19 パズル懇話会幹事就任
2022.06.26 NPO法人数学カフェ理事就任
2024.04.04 パズル懇話会代表幹事就任
2024.12.04 日本SF作家クラブ入会
『額縁ダイセクション』, 細矢治夫・宮崎興二(編), 多角形百科, 丸善出版, 48-49.
『おりすじ 折紙や図形の見え方が変わること』, 折紙探偵団マガジン通巻164号, 36.
『数学ゲームを作ろう! ――「ゴドマチ」と「陣目取」の紹介』, 数学文化第30号, 10-12.
『数学ゲーム・デイズ』, 数学デイズ, 鯵坂もっちょ 他, 12-25.
『囲碁風の数学ゲーム「陣目取」で楽しもう!』, 教育科学 数学教育2020年3月号, 32–35.
『ドーナツでヴィラソー円が作れる?!』, 教育科学 数学教育2022年3月号, 56-57.
『図形の平均パズル』, 教育科学 数学教育2022年9月号, 28-29.
『五角形を作ろう 等周裁ち合わせ問題』, 教育科学 数学教育2022年9月号, 30-31.
『正五角柱の容器』, 教育科学 数学教育2022年9月号, 54-55.
『ボードゲーム(パズルが育ってゲームになった ゴドマチで遊ぼう 他)』, 教育科学 数学教育2023年3月号, 16-21.
『蝉時雨』, 小説を書くやつら, 鯵坂もっちょ 他, 55-60.
『あをによし』, 小説を書くやつら, 鯵坂もっちょ 他, 87-95.
『沈んだ地球に浮かぶ月』, 小説を書くやつら, 鯵坂もっちょ 他, 125-134.
『天女のふるさと』, 小説を書くやつら, 鯵坂もっちょ 他, 165-172.
『タルタリアの正十二面体』, 小説を書くやつら, 鯵坂もっちょ 他, 207-214.
『風呂敷』, 小説を書くやつら, 鯵坂もっちょ 他, 245-246.
『兎は耳をすましている』, うさぎSFアンソロジー ウはうさぎさんのウ, 八代七歩 他, 236.
『SF新人賞の取り方 関元聡さん編』, 7つの大罪アンソロジー『だめなひとたち』, SF創作講座7期有志, 224-237.
『ゴブリンの取り分』, 7つの大罪アンソロジー『だめなひとたち』, SF創作講座7期有志, 238-247.
『問いを持つこと』, ジュクタン Vol.47, 20.
レギュラー番組への道「あつまれ!数ぽよ#2」(2022/3/25(金)後11:15〜11:44 BSプレミアムにて放送)