〈概要〉6.5mmゲージを敷設したモジュールレイアウトを使用。貸会議室にて開催。車両等持込可、車両の規格不問(6.5mmゲージであれば走行可)
〈開催時間〉開催日の13:30〜16:00 or 18:00~20:30(※当面の間、新型コロナウイルス感染症の影響にて19:30終了)
〈参加費用〉1000円
〈会場〉JR山手線・大崎駅徒歩5分 or 東急大井町線下神明駅徒歩3分(ご参加希望の方に詳細をご案内いたします。)
〈参加方法〉代表まで参加ご希望の旨ご一報下さい。→ ご連絡フォーム または 代表Twitter
〈その他〉隔月程度開催を予定。開催日程はクラブ公式ツイッターにて随時ご案内しております。
〈車両走行環境〉NjgCクラブレイアウト
見学走行会は、定例運転会開催に先立つプレイベントとして、代表が参加ご希望の方を第二種会員扱いといたしましてご招待する特例にて開催です(定例運転会は会員のみ車両持込可としたため※下記注釈参照)。
ご希望の方を第二種会員扱いとして個人運転会にお招きする形で、趣味の交流を拡大したいと考えております。
(要は、参加者の方に運転会開催費用(会場費用等)の一部ご負担をお願いしたいという事であります。)
Nj6.5mmゲージのモジュールレイアウトを代表が設営いたします。
NjgCは創立まもない団体のため、現在は見学走行会を開催中の状況です。
クラブ会員が増加しましたら、定例運転会開催への移行を予定しています。
開催日程は、クラブ公式ツイッターにて随時ご案内しております。
ご参加をご希望の場合は、事前にクラブもしくは代表までご連絡くださいませ。会場案内図等詳細をご案内いたします。
参加申請フォーム: https://forms.gle/5oDNRR668hE1WH3t8
代表Twitter: https://twitter.com/Nj_NakanoHito
※注釈
2022年1月にクラブの会則を改定し、非会員の定例運転会への参加を可能としました。2022年3月以降は見学・走行会の特例を廃止し、通常のクラブ会則に則った運営に移行します。
見学・走行会の開催は、2022年1月の第5・6回開催をもって終了いたします(以降は定例運転会の開催に移行します)。