2015年1月21日
白黒もようの紙を工作用紙にはって、まるく切って、つまようじの芯をさし、まわして遊びます。まわすと、赤や青、緑などの線が見えます。回転速さや人によっても見える色がちがうと言われています。
ベンハムのコマといいます。カラーもようのコマも作って、まわしてくらべてみましょう。
場所:西緑地会館(フードワン、ウェルパーク交差点
の階段上にあります。)
日時:2015年1月29日(木)午後4時40分から5時10分くらいまで
作るコマ
1。ベンハムのコマ(左図)
2。カラーもようのコマ(カラーマジックで自由に色をつける)
もってくるもの
ハサミ、カラーマジック、スティックのり
(工作用紙、つまようじ、ベンハムのコマもようは、科学クラブで用意します。)
事前申し込みや参加費は不要。