折り紙で基本の形を折り、それを何枚か組み合わせて、正多面体(四面体、六面体、八面体、十二面体、二十面体)やドーナツ形から変身するシュリケンをえらんで作ります。
日時:2017年11月30日(木)午後4時半から
持ち物:折り紙 参加費:無料
折り方、組み方がわからない時には、えんりょなくおたずねください。見本もあります。
正4面体、 正6面体、 正8面体、 正12面体、 正20面体
変身するシュリケンの折り方
正多面体のユニットの折り方 その1
正多面体のユニットの折り方 その2
正十二面体のユニットの折り方 その1
参考にした「ユニット折り紙」布施知子(筑摩書房)の本は、絶版になっていますが、八王子市立図書館にあります。
折り紙で基本の形を折り、それを何枚か組み合わせて、正多面体(四面体、六面体、八面体、十二面体、二十面体)やドーナツ形から変身するシュリケンをえらんで作りました。
日時:2016年12月11日(日)午前10時から
2016年12月12日(月)午後4時半から
(同じ内容で2回やります。どちらかに参加を)
持ち物:折り紙 参加費:無料