【特設】PTA役員のお仕事

令和4年度のPTAの仕事内容について(活動内容)

本部役員(6名)と学校(校長先生、教頭先生)と定期的に役員会を開きました。(年内5回開催)
学校の行事確認や、家庭への配布物の確認・準備などが中心でした。
小学校を取り巻く各教育団体などがあり、役員で手分けして会合に参加しました。
学校の保護者を代表して、学校や各地域の行事などを知るというのがPTAの主な目的だと感じました。
先生方や地域の方とも顔なじみになるので、保護者が思っていることを学校側に伝えやすい関係性が築けたと思います。


◆役員全体でやったこと

・1年生~6年生・にじいろ学級の学級連絡網の作成と配布(4月)
・公式LINEアカウントで月2回ほどメッセージ配信
西陣中央小学校PTA総会の資料作成と配布(5月)
PTA広報誌かがやき58の制作と配布(7~11月)
・PTA広報誌かがやき59の制作と配布(122月)
 ※かがやき制作は、サポーターさんと共に活動しています
・家庭教育学級(講演)の準備と開催(
11月)
・お掃除フェスティバル(イベント)の準備と開催(
12月)


◆会長が行ったこと

・京都市小学校PTA連絡協議会の総会に出席(5月)
・市P連 上京支部期首総会に出席(6月)
・西陣中央小学校連絡協議会に参加(
710月
・卒業生の成人を祝う会
への参画(7、9、11月)


副会長が行ったこと

・上京中学校区地域生徒指導連絡協議会の総会に出席(5、6月、2名参加)
・みまもり活動への参加
・今年度の会計/広報委員としての仕事は、副会長で分担し兼務


はぐくみ委員が行ったこと

・上京支部はぐくみ委員会に出席(7月)
・はぐくみ研修講演の視聴参加(10月)

PTA役員をやった感想(12月時点)

今年度の役員は6名でした。会長を含め全員が初めてのPTA役員ということで、手探り状態で進んだ8か月でした。
我々はもともとPTAに興味があったわけでもなく、地域について詳しいわけでもありませんでした。
お世話になっている西陣中央小学校へ何か役に立つことができたらいいかなという軽い気持ちで集まった6名でした。
(最初からの知り合いというわけではありません)
皆さん、日中仕事や家庭事情で忙しく、会合なども「できる範囲で無理をせず参加」という方針で行いました。

PTAの存在自体がそもそも必要?今後も必要なのか?というお声もあると思います。私もずっと疑問に感じ、今でも答えはでていません。
ただ、PTAの役員をやってみて感じたのは、西陣中央小学校は単独で存在しているわけではなく、京都市や上京区、中学校区、そして西陣・桃薗・聚楽・成逸の学区にある様々な団体が裏で子供たちをサポートしてくださっているということです。そのサポートと連携するためには、小学校の保護者の窓口となる役割は必要で、この思いだけでも引き継いでいけたらなと思いました。

PTA本部役員は、対価報酬のある役割ではありませんし、裏方の仕事がほとんどですが、ひとりの親として声を直接学校に届けることができ、学校や地域など子どもたちが取り巻く環境や課題を理解する機会にもなったかなと思います。来年度もお力添えいただけたら大変うれしく思います。

新役員のご応募はこちらからも受け付けております。(応募期間12月18日まで)
新役員応募フォーム