大川 宜昭
記憶痕跡細胞のアンサンブル活動による記憶情報処理プロセス
北海道大学脳科学研究教育センター講演会,2025年9月25日,北海道大学
有銘 預世布
統合失調症モデルマウスにおける認知機能障害の回路基盤:前頭前野パルブアルブミン陽性インターニューロンの標的化
第27回活性アミンに関するワークショップ,2025年8月23日,金沢医科大学
大川 宜昭
記憶を見る・操作する
関西学院大学 理・工・生命環境学部講演会,2025年6月17日
引間 卓弥
未知な神経・脳機能を解き明かし、病態⽣理の理解に迫る
⽇本病態⽣理学会 冬の学校2024,2024年12月26日,近畿大学付属農場
大川 宜昭
脳における記憶を構成する原理
東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻・動物生理化学,2024年5月30日
大川 宜昭
エングラム細胞によるエピソード記憶の獲得と脳内表現
第29回海馬と高次脳機能学会・特別講演1,2023年9月30日,東京大学
大川 宜昭
海馬における日々のエピソード記憶を構成する原理
Principle of organization of daily episodic memories in the hippocampus
第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会・シンポジウム:分子、細胞種、神経回路に基づく記憶学習メカニズムの包括的な理解,2023年7月6日,神戸
大川 宜昭
エピソード記憶を司る海馬のメレオロジー
Mereology for organizing episodic memories in the hippocampus
日本生理学会第100回記念大会・シンポジウム:メレオロジカル神経生理学, 2023年3月16日,京都
大川 宜昭
記憶痕跡細胞による記憶情報の脳内処理
東邦大学理学部生物分子科学科・生物分子科学特論II,2023年1月6日
有銘 預世布
A novel therapeutic strategy for cognitive dysfunctions under clinically relevant antipsychotic treatment in a mouse model of schizophrenia
生理研・2022年度記憶研究会「記憶・学習の包括的理解に向けたアプローチ」,2022年9月7日
大川 宜昭
エングラム細胞による記憶情報の符号化の様式
特定非営利活動法人 バイオ計測技術コンソーシアム 第149回定例会,2022年8月26日
大川 宜昭
エングラム細胞による記憶の脳内処理過程
北海道大学脳科学研究教育センター・第19回脳科学研究教育センターシンポジウム 「記憶・睡眠研究の最前線」, 2021年10月19日
大川 宜昭
部分としての複数の細胞亜集団活動が奏でるエピソード記憶の全体表現
Orchestration of sub-ensemble activities of engram cells constitute a whole picture of one episodic memory
第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会・シンポジウム:部分と全体学で中枢神経系の構造-機能連関の解明に挑む,オンライン開催,2021年3月28日
大川 宜昭
エピソード記憶の脳内表現様式
(一財)バイオインダストリー協会“未来へのバイオ技術”勉強会「記憶をあやつる~脳科学の最先端」,2020年12月16日,オンライン開催
大川 宜昭
記憶痕跡セル・アンサンブルが織りなすエピソード記憶の脳内表現様式
第63回日本神経化学会大会・シンポジウム:記憶痕跡細胞の多様性と多能性, 2020年9月10日,オンライン開催
大川 宜昭
エピソード記憶の脳内表現様式
「若手・中堅脳科学研究者のオンライン勉強会」・第1回オンライン勉強会,2020年4月17日,オンライン開催
大川 宜昭, 小山内 実, 井ノ口 馨.
Ca2+イメージングによる記憶情報の脳内表現様式の観察.
文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム 2019年度成果発表会,2020年2月5日,大津
大川 宜昭
光で記憶を見る・操作する
第72回日本薬理学会西南部会・「次世代薬理学セミナー」特別講演, 2019年11月16日,那覇
大川 宜昭
記憶痕跡サブ・アンサンブルの協奏的活動によるエピソード記憶の脳内表現
Orchestrated ensemble activities constitute a hippocampal memory engram
第57回日本生物物理学会年会(The 57th Annual Meeting of the BSJ)・シンポジウム:光操作による生命機能解析(Elucidation of biological functions by optical control), 2019年9月25日,宮崎