❖ 登川青年会
❖ 登川青年会
登川青年会10年ぶり復活
2月26日(日)「登川青年会結成総会」を経て青年会が復活。
新役員 会長:泊将也(とまりしょうや)
副会長:平田春人(ひらたはると)
副会長:高良賢人(たからけんと)
事務局長:仲宗根正人(なかそねまさと)
昨年10月に「登川青年会復活プロジェクト」を立ち上げ、結成総会まで連日のようにグループラインで打ち合わせを交わし、2月26日、晴れてゴールしました。
登川自治会では長らく青年会の復活が待たれたわけでありましたが、屋宜自治会長と愛知琉球エイサー太鼓連の重鎮で登川出身の仲宗根昇さんの旗振りの下、プロジェクトが立ち上がり結成総会までたどり着くことができました。
※結成総会後の懇親会で登川・愛知合同エイサー演舞披露されました。
(愛知琉球エイサー太鼓連のメンバーは、3日前から沖縄入りし、演舞練習初日から全開で、登川を大いに盛り上げてくださいました。)
❖ 青年会結成後の活躍
・旧盆の道ジュネー
・全島エイサー祭り実行委員会主催のエイサーナイト出演
・文化祭・多世代交流会の会場設営&エイサー演舞
・自治会納涼祭 会場設営&エイサー演舞
・コザミュージックタウン商店会祭り出演
・全島エイサー祭り参加
・おきなわ長寿苑慰問エイサー演舞
・フォークソング祭りの会場設営&駐車場誘導担当&ビデオ撮影
その他登川行事への応援・支援等々その活躍は目覚ましく、改めて青年のパワーのお陰で登川が活気に満ちあふれています。
◎ 納涼祭 青年会、区民による合同エイサー
◎ 悲願の全島エイサーまつり復活出場
◎ コザ・ミュージックタウン商店会16年祭出場
❖ 愛知琉球エイサー太鼓連
「不離密接」、登川青年会と堅い絆で結ばれた愛知琉球エイサー太鼓連。
かねてから悲願でありました、本場沖縄でのエイサー演舞が今年第68回全島エイサー祭り前夜祭で叶いました。